元徴用工問題を寄付で

2023年01月13日 09時00分

 ひところに比べればずいぶん減ったが、全滅にはほど遠い状況のようだ。暴力団や反社会的勢力による役所や企業、個人への不当要求のことである。対応に苦慮した経験を持つ人もいるのでないか。要求が通るまでしつこく迷惑行為を繰り返し、脅したりすかしたり。嫌気が差して相手が折れるのを待つ

 ▼今は撃退のための基本的な心得が広く共有されている。毅然とした態度、信念と気迫、冷静な対応の3つである。実際の対応として最もしてはならない行為は、逃げ腰や諦めから暴力団などの言いなりに金品を渡してしまうことだという。解決するどころかくみしやすい相手と甘く見られ、際限なく新たな要求を押しつけてくるようになるそうだ

 ▼暴力団や反社会的勢力などに限らない。不当、不法な要求をしてくる者には、やはり同じ態度で臨むべきだろう。韓国が持ち出したいわゆる「元徴用工問題」もそうでないか。今度は日韓の有志企業から寄付金を募り、賠償を肩代わりさせようとの案を出してきた。日韓併合を最終的に解決する韓国への補償に両国が合意した1965年の日韓請求権協定に、その問題も含まれていたのはご存じの通り。ところが2018年に韓国大法院が日本企業に損害賠償の支払いを命じ、当時の政権もそれを放置

 ▼日本が協定に則り支払いを拒否すると韓国世論は沸騰、関係も悪化した。そこで現在の尹錫悦政権が寄付案を出してきたわけだ。どうしても日本から金と謝罪を引き出したいらしい。脅したりすかしたりである。日本は不当な要求をのまず、毅然と対応したい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,418)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,308)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,267)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,106)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (929)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。