UFOを分析せよ

2023年01月16日 09時00分

 SFショートショートの名手星新一に「代償」という作品がある。つかみのうまさには定評のある星さんだが、これもはずさない。冒頭の一文から物語に引き込まれた。こう始まる。「その空飛ぶ円盤は、郊外の原っぱに着陸した」

 ▼前置きなしにいきなり空飛ぶ円盤が登場するのである。読んでいる者は、想像力をかき立てられる。いったいどこから来たのか、誰が乗っているのか、目的は友好なのか侵略なのか―。乗っていたのは物見遊山に訪れた宇宙人で、世界各国に将来の取引への期待をたっぷり抱かせて帰っていった。二度と来るつもりなどないのだが。現実でも未確認飛行物体(UFO)と呼ばれる空飛ぶ円盤への人々の関心は昔から高い。物語のように誰が何の目的でというところに興味があるのだろう

 ▼どうやら米政府も同じのようだ。12日、UFOに関する年次報告を発表し、さらなる分析が必要と結論づけたという。米軍パイロットなどから新たに360件以上の目撃情報が報告されたらしい。報道によると情報は2004年から昨年8月までに510件あり、今も増え続けているそうだ。その半数は正体がほぼ分かっているものの、飛行特性が現在の科学では説明できないケースも多いのだとか

 ▼米政府が懸念するのは、どこかの国が未知の飛行技術を発達させている可能性である。UFOは最速の戦闘機を追い抜いたり、一瞬で別の地点に移動したりすると聞く。軍事的には大変な脅威となろう。物見遊山の宇宙人には、同じ星の上で争うそんな人類の姿こそがいい見ものかもしれない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,380)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,266)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,218)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,132)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (802)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。