サラっと一句!わたしの川柳 優秀100句決まる

2023年01月30日 09時00分

 昭和のテレビ歌番組には司会者の名調子というものがあった。曲を紹介するとき、歌手や歌詞に寄り添った言葉を付け、すんなりと曲につなげるのである。名司会者玉置宏さんのこの枕ことばを思い出す人も多いのでないか。「歌は世につれ世は歌につれ」

 ▼確かに歌とはそういうものだった。こちらも同じだろう。第一生命の「サラっと一句!わたしの川柳」(サラリーマン川柳から改名)優秀100句が決まった。名調子とはいかないものの、8万5437句から選ばれた作品を幾つか紹介したい。「また値上げ節約生活もう音上げ」健康奉仕。食品と燃料だけでも苦しいのにとうとう電気まで。「Z世代対応悩むゆとり世代」アラサー軍曹。それを新人類が遠くからなすすべなく眺めている

 ▼「祖母踊るきつねダンスが太極拳」カクト。エスコンフィールドでぜひ披露してほしい。「ふるさとは返礼品で変わる俺」こゆきのじいじ。ふるさとは遠きにありて思うものから、身近で味わうものに変わったらしい。今回も新型コロナを題材にした句は多かった。「オレオレとマスク外して顔認証」生存認証機。知り合いか赤の他人か、すれ違うときが悩ましい。わざとよそを見たりして。「歓迎会開かれぬままもう異動」3年と3日。中にはリモート続きでほぼ出社しないまま異動になる人も

 ▼社会の正常化で念願がかなった人もいるようだ。「動画から抜け出た孫をやっと抱く」中年やまめ。優秀100句全作品を見たい方は同社HPでどうぞ。3月19日まで、ベスト10を決める投票も受け付けているそうだ。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 古垣建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,462)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,181)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,077)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (798)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。