北森学院生が高野林業でインターン 伐倒や集積作業体験

2023年02月11日 18時00分

 道立北の森づくり専門学院の1年生伊藤英典さんが1月31日から2月3日まで、高野林業(本社・新ひだか)でインターンシップに取り組んだ。伐倒や集積作業をし、林業を肌で学んだ。

作業する伊藤さん(手前)

 インターンシップは学院生の就業イメージの構築をはじめ、社会人としての心構えや学習意欲の向上を目的に全道で実施している。

 伊藤さんは札幌でプログラマーとして働いていた。就職相談会で林業に魅力を感じ、学院に入学。造林業界への就職を目指している。

 新冠町泉地区にある新ひだか町有林の一部を使用して作業した。伊藤さんは「冬の新冠に来るのは初めて。雪が少ない」と普段との作業環境の違いに驚いていた。

 日蔭大典さんがチェーンソーを入れるこつや受け口、追い口の入れ方など一つ一つ指導。伊藤さんは安全を確保しながら幹周数十cmのカラマツの根元にチェーンソーを入れ、事前に決めた方向へ慎重に切り倒した。

 伐倒の方法だけではなく、朝会や現場での安全意識、他の作業員との連携方法、安全行動の重要性を学んだ。

 日蔭さんは「うまく伐倒方向に倒せていた。安全確認もしっかりできていた」と評価した。

 伊藤さんは「学院では練習を含めトドマツ、アカエゾマツなどしか切ったことがなく、カラマツの堅さに驚いた。樹木の太さが変わる分、チェーンソーの入れ方を工夫しなければいけない」と作業の難しさを実感。「雪が少ないので夏場の伐倒練習と同じように作業でき、落ち着いて狙った方向へ倒すことができた」と振り返り、現場での作業に充実した表情を浮かべていた。

 高野真弦代表取締役は「実際に作業することで、より林業に興味を持ってもらえたらうれしい。学院は伊藤さんを含め優秀な人が多く、林業の今後がとても楽しみ」と伊藤さんの作業を見守っていた。


関連キーワード: 学校 日高 林業

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 古垣建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,276)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,255)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,098)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。