理想の上司

2023年02月11日 09時00分

 倒産寸前の「はとバス」(東京)を立て直した元社長の宮端清次氏には、心に刻むリーダーシップ論があったという。ソニー創業者井深大氏の講演で学んだそうだ。こんな話である

 ▼井深氏が社長のとき、工場トイレの落書きに悩まされていた。見学者も大勢来るのに指導してもなくならない。ところがある日、急になくなった。訳を聞くと、掃除のおばさんが「ここは私の神聖な職場です」と張り紙をしていたのだ。井深氏はこう反省したらしい。自分にはリーダーシップがなかった。上から下への指導力や統率力がそれだと考えていたが違う。人の行動を変容させる「影響力」こそがリーダーシップなのだ。『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(致知出版社)で目にしたエピソードである

 ▼あえてひと言で表現すると、物事に取り組む真摯(しんし)な姿勢でないか。どんな時代にも通用しよう。明治安田生命保険が6日発表した「理想の上司」ランキングを見て思い出した逸話である。ことしの1位は男性がお笑いタレントの内村光良さん、女性がアナウンサーの水卜麻美さん。共に7年連続でトップを維持している。どちらにも指導力や統率力を発揮するイメージはない。上の者にも下の者に穏やかに接しながら、仕事には妥協なく向き合うタイプだろう。そこに影響力が生まれる

 ▼今春就職する学生の目には、それが理想の上司と映っているのである。新人を迎える時期が近付いてきた。上から目線で指導してやろうと待ち構えている人は、今のうちに軌道修正をした方がいい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,470)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,365)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,219)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,078)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (869)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。