札幌ドームに新モード登場

2023年03月16日 09時00分

 買い物をしているときに飲食料品の前でしばし立ち止まり、買おうか買うまいか迷うことが増えた。値段のせいではない。量である。一つでも多すぎるのだ

 ▼悲しいかな、これが老化というものか。歳を重ねるにつれ飲み食いできる量が減った。飲みたいし食べたいけれども、こんなにはいらないとなるわけである。たまに思い切って買ってみると案の定。半分ほど食べたあとは、冷蔵庫の肥やしになっていたりする。メーカーがそんな市場動向を見逃すはずがない。日本コカ・コーラが2020年に350mℓペットボトルを出してきたのはさすがだった。狙いは大当たり。500mℓは飲みきれないと敬遠する人も多かったのだろう。最近はどんな商品にも、こうした最適化の傾向が見られる

 ▼ただこれほど大きな商品となると、実現は難しかったのでないか。札幌ドームが内部を暗幕でおよそ半分に区切り、小分けして貸し出すことにしたそうだ。14日、報道陣にその「新コンサートモード」を現地公開した。本塁側と一、三塁側の三方に暗幕を張り、外野席側に2万人規模の会場を設けようというのである。北海道日本ハムファイターズ本拠地移転の穴を埋めるため、以前から検討が進められていた

 ▼5万人規模の催しはそうそうない。小分けして料金を抑えるのは妥当に思える。とはいえ音響効果も座り心地も良くはない会場で2万人規模の音楽イベントをどれだけ開けるか。勝負はこの先の売り方とサービスにかかっていよう。350mℓペットのようなちょうどよさを顧客に実感させられるかどうか。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,404)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,273)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,238)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,119)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (840)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。