首相、長男の秘書官を更迭

2023年05月31日 09時00分

 ごく当たり前の慣習と受け入れてはいるものの、機会の平等が広まった今ではどこか前時代的な雰囲気も漂う。子へ、孫へと地位や家業を継承させていく世襲とはそういうものでないか

 ▼『平成川柳傑作選』(仲畑貴志・選、毎日新聞出版)にもこんな一句があった。「世襲制よっぽどいいことあるんだな」(長崎 ゴータロー)。持たざる者のひがみと言ってしまえばそれまでだが、多くの人に共通する思いだろう。「よっぽどいいこと」に、首相公邸で開く忘年会も含まれるのかどうかは分からない。一般の国民には思いも寄らないことである。ただどうやら、岸田首相の政務担当秘書官を務める首相の長男翔太郎氏には、「宴会場首相公邸」がいい発想に思えたようだ

 ▼昨年末、親族10人ほどで私的な忘年会に興じていたという。さらには組閣時に記念撮影も行われる階段の赤じゅうたんで写真を撮ったり、寝転んだり。昨今世間を騒がす「迷惑系ユーチューバー」をほうふつさせるはしゃぎぶりだったそう。首相もさすがにかばいきれなくなったに違いない。翔太郎氏の行為を公的な立場にある者として不適切と認め、更迭を発表。あす付で交代させる。親としては断腸の思いかもしれないが、首相としては遅きに失した感が否めない

 ▼翔太郎氏はこれまでも何度か自覚や責任の欠如を指摘されてきた。先の川柳傑作選にはこんな句もあった。「相続率孝行率と比例せず」(宮城 はむすたあ)。親が苦労して築いた信用を、世間知らずの子がぶち壊すのも世襲ではよくある話。いいことばかりではない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,368)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,258)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,209)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,124)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (799)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。