軍艦島の真実

2023年06月22日 09時00分

 多くの人たちは、自分が見たいと欲する現実しか見ない―。そう言ったのは古代ローマの賢人カエサルだったろうか。自らを振り返ると深くうなずくほかない。昔から変わらぬ人間心理の機微である

 ▼現代の認知心理学的な視点では、こう言い換えられるようだ。「道徳的判断が合理的考察に基づいて下されることはめったになく、たいてい直感や感情から生じている」(『知ってるつもり 無知の科学』早川書房)。韓国の日本を見る目にも得てしてそういうところがある。「軍艦島」の異名を持つ長崎市の端島炭鉱で、朝鮮半島出身者が強制労働をさせられていたとの主張もその一つ。韓国が根拠としたのは、端島を記録した1955年制作のNHKドキュメント「緑なき島」で使われていた映像だった

 ▼戦時中、ふんどし一丁で狭い坑道を掘り進む作業員。現場の過酷さがよく分かる。反日感情の根強い韓国がこれに飛びつかないわけはない。NHKに証拠が残っていたと鬼の首を取ったような大騒ぎである。元島民らは近年その映像が話題になるとすぐ、作業状況から端島ではないと指摘。国会でも取り上げられたが、NHKは一貫して問題をはぐらかしてきた。ところがである。19日の自民党会合でNHKは、フィルムに制作年と同じ55年の刻印があったと認めたそうだ

 ▼戦時中の映像でない証拠で、番組の正当性も韓国の主張も根底から覆った。見たいものしか見ないとこうして判断を誤る。検証を長く怠ってきたNHKの姿勢は日韓の間で燃え盛る火に油を注いできただけだった。猛省を促したい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,648)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,485)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,116)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (948)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (777)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。