女性の現場進出後押し-専用ユニットハウスを札幌のメーカーが試作

2015年06月29日 19時25分

 総合建設機器レンタル会社カナモト(本社・札幌)の関連会社で製品メーカーのカナテック(同)が、現場で働く女性作業員が使う水洗トイレと、談話や仮眠ができる休憩室を設置した専用ユニットハウスを試作した。女性が快適に過ごせる空間づくりにこだわっている。従来の現場イメージを覆す新しい労働環境を提案することにもなりそうだ。

 従来製品のユニットハウスである2坪タイプのRS20型と3坪タイプのRS30型を改良して試作した。女性技能工の進出を積極的に進めている総合建設会社が、ことし3月に女性がくつろげるユニットハウスを特注した。

 2坪タイプの「レストハウス」は水洗トイレと独立した洗面所などを設置してある。トイレは簡易型ではなく、下水道につなぐ本格型。一般家庭と同じ温水洗浄便座や保温、脱臭機能があり、音漏れを防ぐ擬音装置も取り付けられている。トイレの内壁にはグラスウールを埋め込み防音効果を高めた。

 3坪タイプの「休憩ハウス」には足元に収納が付いている座椅子と、同じ高さの台座を設置。同僚同士で座って弁当を食べたり、寝転んで昼寝が楽しめる。出勤、退勤時に普段着と作業着を着替える鏡付きのクローゼットも備え付けた。

 いずれのユニットも高齢者が利用しやすいよう段差はなくし、手すりも取り付けてある。プライバシーを守るため窓は曇りガラスで、カーテンレールもある。無機質になりがちなハウスの内装はクロス張りにした。

 首都圏にありがちな密集市街地の現場に運び込めるよう、あえて2タイプにユニットを分離。狭い土地でも並べ方次第で置ける工夫をしてある。厳しい暑さをしのぐため、エアコンが後付けできるダクトを設けている。

 カナテックは相手企業の女性技術者と意見交換し、要望に応じて試作した。山田武司常務は「壁にポスターをマグネットで貼れるボードや洗面所の棚、トイレの小物入れなどは女性ならではの細やかな心遣い。限られたスペースなので動線づくりに苦労したが、コンパクトに収めることができた」と話す。

 試作品はスタンダードタイプだが、もっと大きなユニットハウスにトイレや休憩室、クローゼットなどを設置することも可能。シャワールームもオプションで取り付けられる。

 深刻な人材不足を解消するため、男社会で知られる建設業に女性の進出が目立ってきた。女性が現場で働くことで、女性特有の柔らかな物腰や言動により仕事がスムーズに運んだり、近隣住民とのトラブルが減少するなどの効果も現れている。

 若者が建設業を嫌う理由には、賃金が低く繁忙期に休日が取れないほか、現場の3K(汚い、きつい、危険)問題がある。しかし女性に配慮する職場環境づくりが進み、休息や休憩の空間改善から対策が波及し、誰もが安心して働ける3K撲滅の意識改革まで高まることが期待される。

 同社の成田仁志社長は「楽しく働くことができる現場の演出が建設業発展の鍵になると考えている。環境改善への投資は人づくりにつながる。一緒に汗を流してアイデアを出し、建設業を後押ししていきたい」と建設業のイメージアップを側面から支援する。


関連キーワード: けんせつ小町 新製品

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 東宏
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,401)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,304)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,283)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,089)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (993)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。