函館市が本庁舎耐震改修を4月にも公告-ダンパー付きブレースを設置

2017年02月13日 19時21分

 函館市は2017年度、本庁舎を耐震改修する。主に吹き抜けの南、北面にダンパー付きブレースを設置し、X方向の揺れに対応する。5億円規模となる工事は1件で、4月にも一般競争公告する見通し。議会での契約承認を経て着工し、来年3月までの完了を目指す。

 東雲町4の13にある本庁舎はSRC一部S造、地下1地上8階塔屋3階、延べ2万7964m²の規模。旧耐震基準で設計され、1982年に完成した。1階から4階までを貫く吹き抜けの中央ロビーやエレベーターホールを囲うように、ロの字形で各部署が配置されている。

 15年度の耐震診断では、X方向の揺れに対しIs値が基準を下回っていることが判明。16年度はかわしろ建築設計で実施設計を進め、耐震補強、制震、免震装置設置など改修方法を検討してきた。

 その結果、建物内に振動軽減装置のダンパーを設け、地震エネルギーを吸収して振動を抑える制震工法の採用を決定。17年度予算案には5億3343万5000円を計上した。

 1階は来庁者の出入りが多く、南側には戸籍住民課と国民年金課の窓口があるため、動線の確保と各種業務に支障がない位置を選択。吹き抜けの周囲は1―2階が開口部、3―4階がガラス面となっている。今回の改修では、各階に鉄骨の枠を取り付け、そこにダンパーを設置することがメイン。このほか7階では、一部の開口部を壁でふさぐ。

 工事は、閉庁している時間帯に実施。吹き抜け空間に足場を組み、廊下の一部を仮囲いしての作業となる。


関連キーワード: 建築 耐震化

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,399)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,294)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,258)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,101)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (921)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。