増税再延期

2016年06月02日 09時04分

 ▼視聴者の期待をたがえず、着地をぴたりと決めるテレビドラマの筆頭といえば、『水戸黄門』(TBS)の名が挙がるのではないか。当方になじみ深いのは東野英治郎の黄門様だが、連綿と続いているところを見ると、時代を超えた人気があるのだろう。物語の展開は毎回ほぼ同じ。黄門様一行が旅の道中で悪政や暴力に苦しむ民衆と出会い、その原因となっている代官や悪徳商人を懲らしめる流れである。

 ▼結末は分かっているものの、「この紋所が目に入らぬか」の決めぜりふで悪人どもがひれ伏すとやはり胸がすく。お家芸ともいえる名シナリオあればこその長寿番組だろう。さてこれは誰がシナリオを書いたのか。安倍晋三首相が消費税増税再延期へと向かう道中記である。まず伊勢志摩サミットで各国首脳に世界経済危機回避のための協調合意を取り付け、次いでオバマ大統領の広島訪問で政権支持に弾みをつけた。その上で間髪入れずの増税再延期と衆参同日選見送り表明である。

 ▼これだけでは出来レースと見られても仕方がない。そこで麻生太郎副総理兼財務相と谷垣禎一自民党幹事長にご登場願い、首相に異を唱え、熟慮の末、容認する一幕を設けたのでないか。結果として増税推進派のガス抜きにもなり、再延期の道筋を確かなものにできた。役者もそろい、根回しをお家芸とする自民党らしいシナリオだ。まあこれも一つの見方にすぎないが。ともあれ再延期を歓迎する人は多い。大切なのはこのドラマの結末が、誰もが喜べるものになるかどうかである。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • web企画
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,665)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,479)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,127)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,010)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (735)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。