ラグビーW杯開幕

2019年09月20日 09時00分

 鳥のように自由に空を飛んでみたい―。誰もが一度は夢見たことがあるのでないか。物理学者寺田寅彦もそうだったようで、鳥獣をうらやむ原始人の心が現代まで生きのびていると考えていた

 ▼エッセー「烏瓜の花と蛾」にこう記している。「蛾をはたき落す猫を羨み讃歎する心がベースボールのホームランヒットに喝采を送る。一片の麩を争う池の鯉の跳躍への憧憬がラグビー戦の観客を吸い寄せる原動力となる」。さすがにこの令和の世で「池の鯉の跳躍」といった風流な発想は浮かばないが、選手たちの中にサバンナを駆け抜けるチーターや何者をも寄せ付けないクマの力強さを見てしまうのは確かだろう。その躍動感が観客をひきつけるに違いない

 ▼きょうから日本初開催となるラグビー・ワールドカップ(W杯)が始まる。強豪南アフリカ相手に大金星を挙げ、8強入り目前にまで迫った前回2015年イングランド大会の興奮はまだ記憶に新しい。今回は自国開催である。いやが上にも期待は高まろう。開幕試合はきょう午後7時45分からの日本対ロシア。ロシア代表の愛称は「ベアーズ」、クマである。いかにも手ごわそうでないか。ただ直前の記者会見でジョセフヘッドコーチは「過去最高の準備ができた」、リーチ主将も状態は「ピークに近い」と語っていた。クマ退治に向け士気は上がっているようだ

 ▼もちろん日本代表の目指すところはそのまだ先にある。まずは前回惜しくも逃した8強入りだろう。「一片の麩」ならぬ楕円(だえん)のラグビーボールからしばらく目を離せそうにない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 川崎建設
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,624)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,453)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,105)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (971)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (713)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。