宇宙のごみ掃除を民間で

2020年04月06日 09時00分

 道路を車で走っているとき、進路上にごみが落ちていて危ない目に遭った経験はないだろうか。近くに行くまでそれが何かは分からない。ただ、空き缶程度でも踏めばそれなりの衝撃があるし、段ボール箱ほどの大きさで堅ければ車の破損はさけられない

 ▼ゆっくりのときはいいが、高速道路などでスピードが出ているとき突如目の前に現れると大変だ。慌てて急ブレーキ、急ハンドルを使うと事故を起こしかねない。たいていは安全確保のため巡回している道路パトロールカーや、親切な人が気を利かして障害物を取り除いてくれる。おかげでわれわれドライバーはいつも快適に運転できるというわけ。この進路上のごみ問題、地上だけかと思えばさにあらず。宇宙でも相当深刻だという

 ▼軌道上にある宇宙ごみは1cm以上で約2万個、1㍉以上だと1億個を超える。宇宙航空研究開発機構(JAXA)がこの2月、これを除去するプロジェクトの商業パートナーに民間企業「アストロスケール」を選んだそうだ。プロジェクトを安定運用していけるよう、商業ベースに乗せる世界初の試みである。何せ拳銃で発射する弾丸の10倍も速い物体が飛び交っているのだ。当たり所が悪ければ人工衛星などひとたまりもない

 ▼とはいえ作業員が手際よく回収するわけにもいかないため、軌道を変えて大気圏に落とす廉価な技術が必要。計画では2022年度中にごみの形や位置を把握する衛星を打ち上げ、25年度以降の除去実現を目指す。人工衛星も目の前に突然障害物が現れなければ、安心して仕事を続けられよう。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,634)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,471)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,112)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (961)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (702)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。