太陽フレア

2022年06月27日 09時00分

 IT系ニュースサイトのプログラマー香山秀行は本道斜里町に骨休みを兼ね出張に来ていた。仕事で自信を失い、社内の立場にも疑問を感じていたため静かに考える時間がほしかったのだ

 ▼といってもこれは現実の話ではない。伊藤瑞彦さんのSF小説『赤いオーロラの街で』(ハヤカワ文庫)の導入部である。香山は着いて間もない夜、知床へヒグマを見に行く。ところがそこで目にしたのは不気味な赤い光だった。翌朝、電気も通信も使えなくなっているのに気づく。世界規模の停電が起きていた。原因は太陽フレアの大爆発。変電設備が全て壊れた。復旧まで最低3年。電気のない生活が始まる。赤い光は普段見えるはずのないオーロラだったのだ

 ▼3年はさすがにSF的誇張とはいえ、現実に大きな影響が出るのは避けられないらしい。総務省が先週、太陽フレアによる被害想定を公表した。3年後の2025年に活動が活発化し、高エネルギー粒子の放出や太陽風によって磁気の乱れが激しくなるという。最悪の場合、携帯電話やテレビなどの放送が2週間程度、利用できなくなるそうだ。GPSや気象の衛星にも誤差が生じ、カーナビや天気予報の精度が落ちる可能性も指摘されている

 ▼国内の主要変電設備は対策済みのため心配はなさそう。ただ、備えがない所では広域停電の恐れもあるというから、用心はしておいた方がいいかもしれない。先の小説で世界は資源を奪い合い、戦争寸前まで行く。そんなことはないと笑い飛ばしたいが、今の世界は時にSF以上の事態が起きるから油断できない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • オノデラ
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,665)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,479)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,127)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,010)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (735)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。