環境活動家

2022年10月24日 09時00分

 気に入らないものは目の前から消してしまいたい。人は時にそんな暗い思いにとらわれることがある。ロックミュージシャンの矢沢永吉さんも経験があっただろう。『黒く塗りつぶせ』(西岡恭蔵作詞、矢沢永吉作曲)で、そんな感情をこう表現していた

 ▼「いつも働きぱなし まるで犬ころみたいさ Night&Day なのにもんなし Night&Day シャクな金持ちどもを みんな 黒く塗りつぶせ」。とはいえいくら熱い「ヤザワ」だって、本当に金持ちの人々に黒いペンキをぶっかけたりはしない。気持ちをぶつけ、自分や社会を変える力にするのが歌の役割だろう。実際に行動に移してしまえば、もはや反社会的行為か犯罪である

 ▼ただ、昨今の環境活動家はそれを常とう手段にしているようだ。14日、英国ロンドンのナショナルギャラリーで、女性環境活動家2人がゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープを投げつける事件があったという。絵は半分ほどがオレンジ色に塗りつぶされた。報道によると2人は犯行後、「絵と生命どちらが大切か」などと叫んでいたという。訳が分からない。同じ団体に属する男がこの2日後、やはりロンドンの高級車販売店にオレンジ色の塗料を吹きかけている

 ▼5月にはパリのルーブル美術館で、地球の破壊に抗議する男が名画「モナリザ」にケーキをぶつける事件もあった。こういった活動は「エコテロリズム」と呼ばれ、共感より反感を招いているそうだ。当然だろう。一部の愚か者のせいで環境活動家全ての評価が黒く塗りつぶされかねない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • オノデラ
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,643)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,446)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,112)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (997)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (718)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。