英国EU離脱

2016年06月27日 09時04分

 ▼イソップ物語には「ウサギとカメ」や「北風と太陽」などいろいろな話がある。誰もが記憶の引き出しに幾つか話をしまっていよう。その中に「カエルと井戸」はあるだろうか。こんな話である。一緒に暮らす2匹のカエルがいた。暑い夏に沼地が乾いたため新天地を求めて旅に出たそうだ。探し歩いているうち1匹のカエルが深い井戸を見つけた。「冷たくて気持ちよさそう。飛び込んでここに住もうか」

 ▼もう1匹のカエルは少し賢かったらしい。その問い掛けにこう答えたのである。「そんなに慌てるな。もしこの井戸があの沼地のように乾いてしまったらどうやって出るんだ」。行動を起こす前にもう一度熟考すべきことを教えるが、英国は今回、この賢いカエルより1匹目のカエルの考え方を選んだようだ。欧州連合(EU)離脱か残留かをめぐって国を2分する戦いを繰り広げた国民投票は、僅差だが離脱派の勝利で終わった。大方の予想を覆す結果に、驚いた人も多かったろう。

 ▼きのうはポンド売りのあおりを受けて円高が進み、日経平均株価も一時下げ幅が1300円を超えた。ただ最も衝撃を受けているのは当のEUだろう。こうなると先の伊勢志摩サミットで安倍首相が世界経済の現状について語った「リーマンショック前に似ている」の言葉が、何やら予言めいて思い出される。それにしてもこれほど英国内で移民制限と雇用難、反EUの声が強くなっていたとは。英国は重大な岐路に立った。さて飛び込んだ井戸は快適か、それとも乾いた不毛の地か。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • オノデラ
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,643)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,479)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,117)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (966)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (710)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。