神奈川の逃走男逮捕

2019年06月25日 09時00分

 問題を先送りしたいときに人がよく使う手は逃げることだろう。「三十六計逃げるに如かず」である。牧野信一の私小説「凩日記」にも走って逃げようとする友人を追う場面があった

 ▼ようやく捕まえ、「僕」が問い詰める。「君は何処までも雲や霞の中へと逃げ終せる覚悟だったか?」。友人は答えた。「問わるゝまでもない。―然し公園に達してからの君の追跡は宙を飛んで風に乗り、あはやの間に捕縛された」。実はこの友人、預かった青銅像を質屋に入れてしまい、会わせる顔がなかったのだ。こちらの男も何か不都合があったに違いない。刑務所収容のため訪れた横浜地検の事務官らを包丁で脅して逃げ、5日間姿をくらませた揚げ句、23日に逮捕された小林誠容疑者のことである

 ▼髪型を変え、捜査をかく乱し、複数の知人の助けを借りてどこまでも逃げるつもりだったらしい。自宅に覚醒剤用の注射器もあったといい、それが逃げた理由との見方もある。雲やかすみの中に消えずひとまずは良かった。小林容疑者は保釈後に実刑判決が確定し、収容されるところだったという。驚くのは包丁を持っていたとはいえ地検の事務官が5人、警察官も2人いてみすみす逃走を許してしまったことである。しかも逃げてから地検が公表するまで3時間、県警が緊急配備を敷くまで4時間半以上の時間が掛かっている

 ▼たるんでいるというか、危機意識に欠けるというか。「逃がした魚は大きい」というが地検にとっては「逃がした代償は大きい」というべきだろう。もちろん逃げた容疑者の代償も大きいが。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,560)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,437)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,317)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,091)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。