台風15号の強風

2019年09月11日 09時00分

 江戸時代の絵師歌川広重が江戸から京都までの宿場風景をいきいきと描いた浮世絵に「東海道五拾三次」がある。永谷園のお茶漬けに付録として入っているカードの絵を思い出す人も多いだろう

  ▼このうち44番目の「四日市」は、三重川のほとりの一本道を草木が大きく揺れるほどの強風が吹き荒れている場面。その中を歩く一人の旅人はかっぱを必死に押さえ、もう一人は飛ばされた編み笠を慌てて追いかけている。風景に動きを持たせることで、本来は目に見えないはずの風を見えるようにした広重の技だろう。この名浮世絵師の表現する風情とは趣を異にするが、今回の強い台風15号でも見えないはずの風が見えるようになった出来事が多々あった

 ▼君津市で東京電力の送電用鉄塔2基が倒壊したのをはじめ、市原市ではゴルフ練習場のネットと支柱が倒れ住宅複数を直撃、羽田空港の駐車場では改修中の工事用足場が崩れた。不幸なことに強風にあおられて転倒し、頭を打って亡くなった女性もいたという。千葉県は特に被害が大きかったらしい。最も驚いたのはやはり市原市の山倉ダムで発生した水上メガソーラー火災である。映像で見るとかなりめくれ上がったり折り重なったりしていた

 ▼投資回収率の高さから急増したメガソーラーだが安全性や環境面で配慮不足の施設もあり、地震や豪雨のたびに事故が伝えられる。自然に優しい開発がなされているかいま一度点検が必要だろう。ともあれメガソーラーを含め構造物は、広重が風の絵に使えないくらいしっかりと安定していてほしいものである。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,660)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,460)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,121)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,005)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (723)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。