平取町が道の駅の検討調査に着手 4月にもプロポ公告

2021年03月04日 10時00分

方向性決定は12月頃

 平取町は、2021年度から道の駅整備検討調査に着手する。当初予算案に事業費318万円を措置。これまではトマトの里構想推進協議会などが検討を重ねてきたが、外部からの意見を取り入れるため、調査の一環として公募型プロポーザルで整備案を集める考え。意見募集は4月5日にも公告する見通し。事業を実施するかも含め方向性の決定は12月ごろとなる見込みだ。

 同町はトマトの産地として知られ、17年時点で作付面積は115㌶、販売額は年間43億6300万円を誇っている。これを地域活性化に活用しようと、19年度にトマトの里構想を策定。20年度は、遠藤桂一町長を中心とする推進協議会が検討を進めてきた。

 道の駅も構想の中に盛り込んだもの。これまでの協議では、びらとり農業協同組合が運営する直売所をメインに、休憩所などを付随させる案が出てきているが、事業実施の可否については決めかねている状況だ。

 21年度の調査では、町が場所、規模、機能などを限定せず、自由度が高い提案を求める。ただ、集まった意見を踏まえ、最終的に建設を見送る判断をする可能性もある。

 建設する方針を固めた場合は、22年度に基本、実施設計、23年度から2カ年で工事、24年度にオープンというスケジュールで進めることを想定している。

 また、遠藤町長は20年7月に開催した道の駅建設の可能性を探る勉強会に招いた、寒地土木研究所の松田泰明上席研究員に再度意見提供を求める可能性もあるとしている。

(北海道建設新聞2021年3月3日付13面より)


関連キーワード: 日高 道の駅

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,495)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,409)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,261)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,127)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (880)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。