道東道のワイヤロープ設置 3割、29㎞が完了

2019年12月01日 10時00分

 東日本高速道路北海道支社は、道東自動車道暫定2車線区間でワイヤロープの設置を進めているが、21日時点で全体の約3割に当たる約29㌔の施工が完了した。音更帯広IC―池田IC間などで夜間工事を実施しており、2021年度までに残る約58㌔の整備を終える予定だ。

夜間工事で設置を進めている(東日本高速道路道支社提供)

 暫定2車線の高速道路では、上下線の区分にラバーポールを使用しているが、対向車線への飛び出しによる重大事故が起きるなど安全性に課題がある。

 国土交通省は、暫定2車線区間における正面衝突事故の緊急対策として、ワイヤロープの設置を計画。ラバーポールに比べて低コストで、高い衝撃緩和性能を持つことから、車両が反対車線に飛び出すのを防ぐ効果が期待される。

 17年度に全国12路線の約113㌔で試行設置し効果を検証。道東道でも夕張IC―占冠IC間約5㌔に設置したが、ロープへの接触事案は11件あったものの、反対車線への飛び出しはなかった。全国でも飛び出し事故が急減したことから、国交省は高規格道路暫定2車線区間への導入推進を決めた。

 道東道では試行設置分を含め、17―21年度の5カ年で千歳恵庭JCT―本別ICと本別JCT―足寄IC間の計約87㌔に設置を予定。19年11月時点では3割程度の約29㌔で設置が完了している。今後も設置技術面で課題のある橋梁やトンネルを除き、関連調査や整備を着々と進めていく考えだ。

(北海道建設新聞2019年11月27日付9面より)


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 東宏
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,449)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,355)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,244)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,094)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (865)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。