浜中町は、総合文化センター長寿命化改修の実施設計を6月上旬にも指名し、同中旬ごろに入札する。外壁や天井に加え、機械設備を改修する計画で、総事業費は最大10億円を超える見通し。業務期間の12月ごろまでに改修規模などを固め、2023年度に着工する考え。規模によっては2カ年施工も見込む。
北見市は、市保健センターを移設する「まちきた大通ビル」4階フロアの改修に取り組む。工事は主体、電気、機械、木製家具に分け、電気以外の3件を6月上旬に指名競争入札する。電気は一般競争入札を見込む。工事費に4億2000万円を試算し、センター機能のほか、調理実習室やウオーキングコースなどを設ける。2023年度の完了を目指す。
小樽市は桂岡小、朝里中改修の実施設計をそれぞれ6月中旬ごろに指名し、同下旬に入札する予定だ。桂岡小は耐震化、朝里中は老朽化対策などに取り組む。2023年度の着工を想定し、工期は1、2年を見込む。
この記事は北海道建設新聞2022年4月26日付2面に掲載されました。本文は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナーをご覧ください。
この記事は北海道建設新聞2022年04月13日付11面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナー、またはe-kensinマップをご覧ください。