「橋梁」に関する記事

金山幾寅停線線形改良6工区 橋梁架設に23年度着工

2023年01月26日 16時45分

 旭川建管は2023年度、南富良野町にある金山幾寅停線の線形改良6工区で、橋梁架設に着工する。橋長52mの単径間の鋼橋で、23年度に下部、24年度に上部を施工する。23年度の工事費には3億5000万円を要望している。

関連キーワード: 上川 橋梁 道路

小樽定山渓線眺堤橋を24年度にも補強 総事業費2億円

2023年01月23日 16時40分
小樽定山渓線眺堤橋を24年度にも補強 総事業費2億円

 小樽建管は、小樽定山渓線眺堤橋の耐震補強・長寿命化修繕を計画している。2023年度に設計を進め、24年度の施工を予定。移動制限装置を設置するほか、断面欠損箇所などの補修に取り組む方針だ。総事業費は2億円を見込んでいる。

関連キーワード: 後志 橋梁

19橋の補修費に3.6億円 興部町が橋梁長寿命化計画改定

2023年01月20日 16時11分

 興部町は橋梁長寿命化計画を改定した。2023―32年度で総事業費6億520万円を試算する。このうち、19橋の補修費に3億6510万円を投じる見込みだ。23年度は1962年に架設した東中央道路の興栄橋(橋長5.4m)で橋面防水や舗装打ち換えなどを予定する。橋長100mを超える宮下北興間道路の北興橋は26年度設計、27年度着工を目指す。

関連キーワード: オホーツク 橋梁

尾幌糸魚沢道路新設 区間内全7橋の規模固まる

2023年01月11日 16時45分

 釧路開建が新設を進めている44号尾幌糸魚沢道路の区間内全7橋梁の規模が固まった。No.7橋梁は橋長1586mで、上部が7径間連続鋼鈑桁と5径間連続鋼細幅箱桁の3連、下部が逆T式橋台、張出式橋脚とする方向。現在はNo.2、6、7の詳細設計に取り組んでいて、年度内に全て完了する。地域の動脈ともなる道路として期待される事業が着実に進んでいる。

関連キーワード: 橋梁 道路 釧路

橋梁PCB塗膜除去支援を 道北・空知の市町村、期限迫る

2022年12月22日 16時46分
橋梁PCB塗膜除去支援を 道北・空知の市町村、期限迫る

 道北・空知地方の市町村では、有害な低濃度ポリ塩化ビフェニール(PCB)塗膜を含む橋梁の除去が進められている。橋梁長寿命化に伴う修繕と一体的に除却をする自治体が多いが、除去を目的とする単独の調査には消極的な傾向が見られる。国が義務付ける2026年度末の完全除去に向けて支援体制の拡充が必要とされる。

関連キーワード: 上川 橋梁 空知

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 東宏
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,272)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,548)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,034)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,182)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,791)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。