工事・計画

認定こども園新築に事業費6.6億円試算 夕張市

2019年04月02日 12時00分
認定こども園新築に事業費6.6億円試算 夕張市

 夕張市は、認定こども園新築を主体、電気、機械に分割し、6月上旬にも条件付き一般競争で入札する予定だ。規模はRC造、平屋、延べ1152m²で、事業費には約6億6000万円を試算。完成は2020年秋ごろを予定している。

関連キーワード: 新築 空知

道新幹線の19年度建設費は567億円 国縫トンネルに着工

2019年04月02日 07時00分

 鉄道・運輸機構は1日、2019年度の鉄道建設事業概要と発注見通しを公表した。北海道新幹線の建設事業費は567億円で、前年度当初比41・8%増。このうち新函館北斗―札幌間には487億円を投じる。WTO対象はトンネル工事4件を予定。延長約1300㍍の国縫トンネルに着工するほか、後志トンネル天神工区ほか着工済みトンネルの新工区を発注する。北斗市内では市渡高架橋などにも着工する。

関連キーワード: 新幹線

JR北海道の19年度設備投資額は377億円

2019年04月01日 18時00分

 JR北海道は3月29日、総額377億円の設備投資を含む2019年度の事業計画を発表した。輸送設備の維持更新に163億円、経営の体質改善に73億円を計上。札幌市内で3棟目となるホテルJRイン、空知運転所跡地での太陽光発電所の新設をそれぞれ計画し、経営基盤の強化につなげる考えだ。

関連キーワード: 鉄道

21年1月の役場新庁舎開庁に向け安全祈願 浜中町

2019年04月01日 15時00分
21年1月の役場新庁舎開庁に向け安全祈願 浜中町

 浜中町役場新庁舎建設に関連する工事・業務に携わる11者は3月28日、同町湯沸の高台に位置する建設地で安全祈願祭を開催した。町関係者ら84人が参加し、防災拠点となる新庁舎の無事故完成を祈念した。

関連キーワード: 庁舎

旧日本郵船小樽支店 大規模改修の再指名は18年度明けに

2019年03月31日 15時00分

 小樽市が、参加辞退に伴い2月6日開札を中止していた、重要文化財旧日本郵船小樽支店大規模改修の再指名は4月以降となる見通しだ。関係部署や文化庁と設計内容の再調査が必要なことから、年度内の日程が厳しいため。議会承認が必要なため、今後は6月までの開札を目指すとみられる。

関連キーワード: 後志 歴史的建造物 耐震化

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 日本仮設
  • 東宏
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,272)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,548)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,034)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,182)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,791)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。