2021年02月14日 10時00分

阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト地域協議会の会合が8日、弟子屈町内の川湯観光ホテルで開かれた。2021―25年を計画期間とするステップアッププログラム2025の計画案や、トレイルネットワークの構想案を共有した。
2021年01月23日 10時00分
さっぽろ雪まつり実行委員会は19日、初のオンライン開催となる、さっぽろ雪まつりの概要を発表した。期間は2月4日から同28日まで。特設サイトを設け、さっぽろ羊ケ丘展望台などでの小・中雪像の製作風景を動画配信するほか、地域ブランド「札幌スタイル」と連携したCRAFT FESも同時開催する。
2021年01月22日 15時30分
長沼町は20日、ながぬま温泉[MAP↗]と道の駅マオイの丘公園[MAP↗]の各指定管理候補者として、いずれも全国で「カルディコーヒーファーム」を展開するキャメル珈琲(本社・東京)に決定したと発表した。応募に当たっては独自投資事業も提案している。2月開会の定例町議会に議案として提出。可決後、3月末までに指定管理者の協定を締結する。
2021年01月06日 15時00分

投資家から最も高い関心を集めているのが倶知安町花園地区だ。アフターコロナを見据えた新たな大型開発計画が明らかになってきた。
新型コロナウイルスが世界経済に深刻な打撃を与えた2020年。道内屈指の国際リゾート地・ニセコのリゾート開発の現状を追った。
2021年01月05日 15時00分

新型コロナウイルスの感染が道内で拡大して以降も大型宿泊施設の建設が進むニセコ。順調に見えるリゾート開発だが、着工前プロジェクトの中には工事中断や着工延期を余儀なくされる案件も出てきた。
リゾート開発の現状を追った。