2023年05月17日 16時56分

黒松内町は、改修時期を迎えている道の駅、ブナセンター、オートキャンプ場の3施設について、今後のリニューアル方針を検討する。民間活力を生かして収益性向上や運営効率化を図り、道の駅は増築や建て替えも視野に入れる。検討業務の委託先を月内にも複数社の見積もりで決める。
2023年04月12日 16時45分
ニセコ町が計画する道の駅ニセコビュープラザ再整備の基本設計が完了した。延べ約1000m²の規模で、農産物の直売スペースに約230m²を充てる。子ども向けのプレイスペースも設ける見通し。有利な補助事業を見つけ次第、実施設計に入る。
2023年02月24日 16時55分
月形町は、町民保養センター等改修について、早ければ6月定例町議会で補正予算を計上する見通し。現在、原材料の高騰などから設計内容を見直し、精査中。入札方法については、3月に完了予定の基本実施設計を踏まえて協議。2024年度の施工完了を予定している。
2023年02月15日 16時17分

江差町は、かもめ島周辺に「北の江の島」拠点施設を新築する。24時間利用可能なトイレなどを設け、道の駅への指定も目指している。早ければ2023年度に基本設計に着手する方針だ。
2022年12月29日 10時00分

道内の主な出来事を写真で振り返る。
3月12日、JR札沼線の新駅としてロイズタウン駅が開業。JR北海道の在来線では20年ぶりとなる新駅だ。近くの国道337号を走ると道の駅にもつながるため、両施設を拠点としたにぎわい創出、今後のまちづくりなどへの波及効果が注目される。