連載・特集

会社探訪記 丸越家具リペア 家財で家族の歴史つづる

2023年03月21日 08時00分
会社探訪記 丸越家具リペア 家財で家族の歴史つづる

 丸越家具リペアは、札幌市厚別区に店舗を構えていた「家具の丸越」をルーツとする家具の修理・リフォーム会社。元社員の酒部研一さんと真由美さんの夫婦2人で立ち上げた。家族の思い出を象徴する「家財」をいつまでも引き継いでもらうための伝承者として役割を担いたいと考えている。

関連キーワード: 会社探訪記

深掘り Realty Bank 川上将司社長

2023年03月17日 12時00分
深掘り Realty Bank 川上将司社長

 不動産関連事業者向けに家具家電を配置した物件写真を作成するRealty Bank(本社・札幌)は、AIが生成したバーチャル画像を部屋の写真にはめ込むデジタルステージングを低価格で提供している。データとマーケティングに基づく米国の広告戦略を念頭に不動産価値を最大化するためのツールとして活用。川上将司社長(31)に日本の現状や今後の展開を聞いた。

関連キーワード: ICT 深掘り

Hong Kong-based PCPD to construct some 25 villas in Hanazono, Kutchan

2023年03月17日 09時00分

Pacific Century Premium Developments Limited (PCPD), a leading real estate developer based in Hong Kong, plans to construct some 25 villas in the Hanazono district of Kutchan Town. Land preparation of the 25 ha site is slated to start as early as the end of April. A builder will be selected later.

関連キーワード: english_article

Marumi to develop 39 villa lots in the Yamada district of Kutchan Town

2023年03月16日 12時00分

Marumi Co., Ltd., a real estate developer (Minami 16-jo Nishi 8-1-38, Chuo-ku, Sapporo), plans to develop 39 villa lots and construct other buildings on a 10 ha site in the Hirafu district of Kutchan Town. Land preparation is slated to begin in May 2023.

関連キーワード: english_article

おとなの養生訓 第250回 「一気飲み」 意識消失招く危険な行為

2023年03月13日 09時00分

 年度替わりが近づいてきました。卒業、退職、転職があって、送別会が始まります。そして4月になれば入学、就職があって、歓迎会となります。コロナ禍も収まってきましたので、宴会の回数は増えるでしょう。こうした楽しい宴会でも、酔いが回ってつぶれてしまう人が出てしまいます。つぶれる人は、お酒に弱い人、という結論になりがちですが、そうではありません。そもそも、本当にお酒に弱い人は、自分から進んで飲んだりはしないからです。ポイントは飲むペース、スピードです。

関連キーワード: おとなの養生訓

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 東宏
  • 川崎建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,272)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,548)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,034)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,182)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,791)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。