連載・特集

北海道150年を支える~地域発展のストーリー ⑩創成川通

2018年09月02日 13時00分
北海道150年を支える~地域発展のストーリー ⑩創成川通

 道都・札幌の交通や物流を支える重要路線として発展してきた「創成川通」。札幌と全道をつなぐ高速道路を、より早く結び付ける整備の具体化に動きだした。北海道新幹線延伸で増加する交流人口を全道に波及させ、集積する都市機能の広域利用を促進するため、早急な都心のアクセス強化が求められている。

北海道150年を支える~地域発展のストーリー ⑨空知の炭鉱

2018年08月31日 10時00分
北海道150年を支える~地域発展のストーリー ⑨空知の炭鉱

 北海道の発展を炭鉱で支えた空知。多くの炭鉱マンが生活していた夕張市で、その歴史を伝える石炭博物館が4月28日にリニューアルオープンした。本館や模擬坑道の老朽化を改善するだけではなく、当時の生活が伝わるよう展示物も見直した。ことしは北海道命名150年に加え、1888(明治21)年に夕張市で石炭の大露頭が発見されてから130年の節目でもある。夕張の歴史を残す社会教育施設として生まれ変わり、市内外から人が集い、関わり、学ぶ拠点となるよう期待が寄せられている。

未来を担うワカモノの思い ダイシン設計 山崎穂希さん

2018年08月31日 07時00分
未来を担うワカモノの思い ダイシン設計 山崎穂希さん

 ダイシン設計(札幌)に入社して、もうすぐ1年。道内各地に赴き、橋の補修や点検業務を担っている。「顧客とのやりとりやチームでの話し合いなど、人と話をする機会がすごく多い。デスクワークばかりだと耐えられないと思ったけど、そうじゃなくて良かった」と笑う。

ひらけ!夢へのみち BPアクセス道路(下)

2018年08月29日 12時00分
ひらけ!夢へのみち BPアクセス道路(下)

 北海道日本ハムファイターズが札幌市と北広島市のどちらを将来の本拠地とするのか、その選択には多くの道民が注目していた。反応が遅くなりがちな札幌市とは対照的に、北広島市が提案を迅速に繰り出す姿勢は印象的だった。しかし、候補地を勝ち取った今、その提案内容の実現性が問われている。

北海道150年を支える~地域発展のストーリー ⑧稚内港

2018年08月29日 11時00分
北海道150年を支える~地域発展のストーリー ⑧稚内港

 日本最北の重要港湾の稚内港はことし開港から70年を迎えた。1957(昭和32)年の重要港湾指定から、道北地域の物資流通拠点や北方漁業基地、利尻・礼文の離島に加え、ロシアサハリン州への連絡港として重要な役割を担っている。近年は大型船の受け入れ体制強化に向けた整備に取り組んでおり、今後も宗谷管内の発展を支える港湾として期待が高まる。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,439)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,173)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,101)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。