この記事は北海道建設新聞2023年11月6日付2面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナー、またはe-kensinマップをご覧ください。
中富良野町は、役場周辺にある公共施設の再編を計画している。町立病院の建て替えをはじめ、中富良野小や旧公民館の跡地利用などを検討する。2024年度末までに整備計画を作成し、25年度以降、施設ごとの設計を経て工事を進める。
厚岸町は特別養護老人ホーム心和園の建て替えを検討している。建設候補地は現在の敷地など3カ所。2024年度に建設地の確定と基本構想計画策定をする。着工は最速で29年度。現施設より6割広い延べ5700m²程度を想定し、事業費30億―40億円を見込む。地域交流の場を設け、災害時は町民の避難所や福祉避難所に利用する考えだ。
北海道建設新聞の2023年8月8日付2面に掲載。記事は「e-kensinプラス」「DoKoDe 北の羅針盤ジャーナル」で読むことができます。
旭川市教育委員会は、2024年秋に豊岡小屋体の現地建て替えに着工する計画だ。工事費は約8億円で、25年度までの2カ年で施工。24年6月ごろに現校舎の解体に着手し、建設場所を確保するスケジュールを立てている。