「いつもの暮らし便 - Page 2」に関する記事

本間純子 いつもの暮らし便(29)分類・整理・整頓

2023年02月09日 15時48分

 きれいな包装紙、すてきなイラスト、美しい写真など、人さまから見たら価値がないようなコレクションですが、子どものころの私には大切な宝物でした。必要な時にサッと取り出せるように分類し、タイトルをつけた袋に入れて、お気に入りの箱にしまっていました。でも、数が増えるにつれ分け方が難しくなり、分類の仕組みを知りたいと思うようになりました。

関連キーワード: いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便(28)インテリア史の糸口

2023年01月12日 10時58分

 日本史は私の苦手科目の筆頭でした。「西暦+元号+出来事+人物名」のワンセットを時系列で覚えるのは、まさに苦行。特に「乱」「変」「戦い」のページは、多くの人がつらく苦しい時を過ごした様子をイメージしてしまうのですが、歴史の授業からは市民の姿もその日常も感じられません。一つ一つを取り上げていたら、1年間で終わらないことは想像できるのですけれど―。

関連キーワード: いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便(27)クリーマーの注ぎ口

2022年12月12日 11時01分

 インテリアコーディネーター業務の中に、通称「モデル作り」と呼ばれる作業があります。戸建てやマンションを販売するためのモデルハウスやモデルルームを作る仕事です。この〝住まいの見本〟は住むには不向きですが、建築技術の情報と住まい方のアイデアが満載です。

関連キーワード: いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便(26)暖炉とマントルピース

2022年11月11日 17時39分

 エリザベス女王最後の公務は、静養中のバルモラル城で、トラス氏を首相に任命することでした。握手する二人の背後には炎が美しい立派な暖炉と、たき口の周囲を装飾するマントルピースが控えていました。同室を広く撮影した画像が、インターネットで公開されています。暖炉を囲む、美しい英国のインテリアに、しばし見入ってしまいました。

関連キーワード: いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便(25)Something Old

2022年10月14日 09時00分

 ヘリテージマネジメント講座の受講がきっかけで、建物の文化財保護について学ぶようになりました。かれこれ10年ほどになります。文化財の対象となる築50年以上の建物は、当時の施工技術や建築材料を示してくれる、まさに建築博物館のような存在です。その時代の建物の構造や高い意匠性は、文化的価値に直結しますが、残念ながら、全てが文化財の指定を受けるわけではありません。

関連キーワード: いつもの暮らし便

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • web企画
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,388)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,226)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,115)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (833)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。