企業・団体

自動運転バスの冬季運行へ 上士幌町で実証実験

2021年12月20日 15時00分
自動運転バスの冬季運行へ 上士幌町で実証実験

 冬になると凍結や積雪で多くの危険が伴う北海道の路面。ハンドルのない自動運転バスの冬季運行に向けた実証実験が上士幌町で始まった。上士幌町や自動運転車導入企画のBOLDLY(本社・東京)、十勝バス(同・帯広)などが連携。15―19日に自動運転バス1台が1日当たり20便運行する。除雪や凍結防止剤の散布などで道路環境を整え、安全な運行に挑む。

関連キーワード: ICT 十勝 地域交通

技能五輪全国大会などの出場者が道庁を訪問

2021年12月19日 10時00分
技能五輪全国大会などの出場者が道庁を訪問

 Tokyo技能五輪・アビリンピック2021に出場する本道代表選手が16日、道庁本庁舎を訪れ、土屋俊亮副知事に全力を尽くして上位入賞を果たすことを誓った。

関連キーワード: 技能

セコマ1号店開店と地下鉄開業から50周年 パネル展を共催

2021年12月18日 09時00分
セコマ1号店開店と地下鉄開業から50周年 パネル展を共催

 地下鉄の開業から50周年を迎えた札幌市交通局と、セイコーマート1号店オープンから50周年のセコマは16日、地下鉄駅構内を会場に記念パネル展を開始した。壁や柱に市交通局とセコマが地域に根差して歩んできた歴史を振り返る年表や写真を張り出している。

関連キーワード: さっぽろ圏 交通

未利用石炭で水素製造 三笠市などが12月にも調査へ

2021年12月16日 09時00分
未利用石炭で水素製造 三笠市などが12月にも調査へ

 地域資源を生かしたCO₂フリー水素製造で低炭素なまちづくりを実現へ―。三笠市など申請主体4団体は「木質バイオマスと未利用石炭の石炭地下ガス化によるCO₂フリー水素のサプライチェーン構築に関する調査」で、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託事業の採択を受け、月内にも調査を開始する。

関連キーワード: エネルギー 空知

高橋病院が移転改築で函館・時任町のJR社宅跡取得へ🔒

2021年12月15日 12時00分

 この記事は北海道建設新聞2021年12月14日付2面に掲載されました。本文は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナーをご覧ください。

関連キーワード: 土地取得 改築 本紙見出し 渡島 病院

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 川崎建設
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,280)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,255)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,099)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。