2020年12月23日 15時00分

函館工高の生徒の手による函館駅前の街区模型がこのほど完成した。二本柳慶一建築研究所(本社・函館)の指導の下、製作を進めてきたもので、18日に同社関係者や報道機関向けに披露。商業施設の充実や歩きやすい設計など、観光客だけでなく地元住民にもより親しまれるまちづくりを提案した。
2020年12月08日 15時00分

北海道建築士事務所協会は、第45回北の住まい住宅設計コンペの最優秀賞に北海学園大4年生の平田奈羅さんの「かみひこうきの家」を選んだ。いつでも世界に向けて飛び立てることを実感させることなどが評価された。この他、優秀賞2作品、奨励賞4作品を選定した。
2020年11月29日 10時00分

札幌地方職業能力開発協会(細坂一美会長)は23日、京王プラザホテル札幌で認定職業訓練生主張発表道央大会を開き、最優秀賞に小原崇生さん(19歳、土屋アーキテクチュアカレッジ)を選出した。
2020年11月22日 10時00分
第58回技能五輪全国大会が13―16日にかけて愛知県で開かれた。上川管内から家具部門に出場した旭川高等技専2年の吉田理玖さん(20)が銀賞、杏和建具(本社・旭川)の会田サキさん(20)が銅賞を獲得し、建築大工部門に出た広翔カワハラ(同)の石橋昴大さん(23)さんは惜しくも賞に手が届かなかった。感想は三者三様だが、口をそろえて出たのは支えてくれた人への感謝だ。
2020年11月13日 15時00分

帯広開建で、課長を務める男性職員が育児休暇を取った。各地へ転勤する仕事柄、土地勘のない地域での出産が不安だった妻を思って取得を決めた。新型コロナウイルス対策のテレワークも生かし、妻と二人三脚で育児に奮闘している。