「学校 - Page 54」に関する記事

岐路に立つ大学 生き残りをかけて(下)系列校の集約図る

2020年06月23日 12時00分
岐路に立つ大学 生き残りをかけて(下)系列校の集約図る

 道内私立大学にとって学生数をいかに確保するかは頭を抱える課題だ。打開策として札幌市内地下鉄駅周辺へのキャンパス移転や系列高の集約に活路を見いだし、大規模な施設整備に踏み切るケースが相次いでいる。選ばれる大学づくりに向けた現状を追った。
 系列高を同一キャンパスに集約する大学では、高校入学から就職までの一貫した教育プログラムと将来設計の提供を武器に、運営校全体で安定した学生確保に臨む。

関連キーワード: 学校 岐路に立つ大学 移転

岐路に立つ大学 生き残りをかけて(上)アクセス改善急務

2020年06月22日 12時00分
岐路に立つ大学 生き残りをかけて(上)アクセス改善急務

 道内私立大学にとって学生数をいかに確保するかは頭を抱える課題だ。打開策として札幌市内地下鉄駅周辺へのキャンパス移転や系列高の集約に活路を見いだし、大規模な施設整備に踏み切るケースが相次いでいる。選ばれる大学づくりに向けた現状を追った。(2回連載します)

関連キーワード: 再開発 学校 岐路に立つ大学

根室市 啓雲中校舎改修の実施設計を週内にも指名🔒

2020年06月11日 09時00分

 この記事は北海道建設新聞2020年6月10日付9面に掲載されました。本紙のご購読についてはこちらのページからお問い合わせ下さい

 紙面のほか、有料の会員向けサービス「e-kensinプラス」の「記事検索コーナー」でもご覧いただけます。詳しくはこちらのページへ。

関連キーワード: 学校 改修 本紙見出し 根室

深掘り 札幌学院大学長 河西邦人氏

2020年05月29日 10時00分
深掘り 札幌学院大学長 河西邦人氏

 教育機関が揺れている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの施設が一時閉鎖せざるを得なくなり、にわかに遠隔教育が広がりを見せている。来春の新札幌キャンパス開設などで存在感を高めてきた札幌学院大でも、5月上旬にオンライン授業が始まった。河西邦人学長(60)に新たな取り組みの状況、コロナ後の大学の変化に関する考えを聞いた。

関連キーワード: インタビュー 学校 深掘り

旭川市の千代田小改築基本設計/新校舎・屋体は延べ7850㎡🔒

2020年05月14日 15時00分

 この記事は北海道建設新聞2020年5月13日付10面に掲載されました。本紙のご購読についてはこちらのページからお問い合わせ下さい

 紙面のほか、有料の会員向けサービス「e-kensinプラス」の「記事検索コーナー」でもご覧いただけます。詳しくはこちらのページへ。

関連キーワード: 上川 学校 本紙見出し 設計

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,157)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,151)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (830)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。