おとなの養生訓

おとなの養生訓 第191回「じゃがいも」 バランス良く栄養補給

2020年09月11日 10時00分

 北海道の秋の味覚の一つに、じゃがいもがあげられます。もう少しすると出回る「新じゃが」を楽しみにしています。じゃがいもの料理法といえば、ふかしてバターを乗せるじゃがバターや、牛肉と甘辛く煮込んだ肉じゃがなどが代表でしょうか。

 もちろん、カレーやシチューの大事な具でもあります。コロッケはじゃがいもなしには成立しませんね。ファストフードでもじゃがいもは重要です。フライドポテトがないハンバーガーやフライドチキンは、何か決まりません。これは好みが分かれるようなのですが、じゃがいも入りの豚汁は、さといも入りのものより、味が濃くて、断然おいしいという偏見を私は持っています。

 お酒の友としても、じゃがいもは大活躍します。ポテトチップスはスナックの代表選手で、ビールやウイスキーによく合います。そして、隠れた人気者がポテトサラダです。ポテトサラダだけをつまみにして、日本酒をちびちびと楽しむ人が、意外と多いとか。一見、和洋折衷でバランスを欠く取り合わせにも見えるのですが、これが意外といけるのです。

 じゃがいもはでんぷんの塊、糖質の権化みたいなもので、食べると肥満に直結すると思われがちですが、案外そうではありません。同じ量のご飯と比較すると、含まれるエネルギー量(カロリー)は半分ぐらいなのです。お腹を満たすことができて低カロリーとくれば、食べない手はありません。さらに、糖質を効率よくエネルギーにするビタミンB群が豊富に含まれています。

 さらに、体を頑丈にし、血管の健康を保つビタミンCが、じゃがいもには豊富に含まれています。その量はミカンなどに匹敵します。ビタミンCは熱に弱いので、加熱する料理では失われると思われがちですが、じゃがいもの場合、豊富に含まれるでんぷんが、ビタミンCを熱から保護するので、煮込み、フライにしてもかなりの量のビタミンCが摂取できるのです。いいことずくめですね。

 お酒を楽しむとき、栄養のバランスに気を配る人は少ないとは思いますが、じゃがいもを食べるように心掛けると、意外といいバランスで栄養補給ができるのです。晩酌はポテトサラダのみと定めて、減量に成功した、医者である友人を知っています。

(札医大医学部教授・當瀬規嗣)


おとなの養生訓 一覧へ戻る

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,254)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,225)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,115)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (832)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。