企業・団体

釧根管内、まん延防止で研修会や行事中止相次ぐ

2022年01月28日 16時40分

 新型コロナウイルス感染拡大に伴うまん延防止等重点措置が27日に道内で適用となり、釧根管内でも警戒感が強まっている。研修会や行事が相次いで中止になり、入札や工事完了検査への影響も懸念されている。感染がさらに拡大する場合は、郵便入札の導入やウェブでの書類確認など対応が求められそうだ。

関連キーワード: 新型コロナ 釧路

鉄のまちから技術発信2(2)遠田建設 大型施工事業特化パンフで市場開拓

2022年01月28日 15時00分
鉄のまちから技術発信2(2)遠田建設 大型施工事業特化パンフで市場開拓

 遠田建設は1984年に創業。特定建設業として道や市の公共工事に携わってきた。登別市立鷲別小改築や道営であえ~るはまなす団地新築、室蘭地域でマンションや個人住宅建設などを幅広く手掛け、まちづくりのノウハウを蓄積している。

関連キーワード: 鉄のまちから技術発信

深掘り ノースプラン 平田勝二郎社長

2022年01月28日 12時00分
深掘り ノースプラン 平田勝二郎社長

 原野や農地を抜ける道路・線路の脇に立つ防雪柵。吹雪によるホワイトアウトを防いだり、路上での吹きだまり発生を抑えたりする、住民の生命に関わるインフラだ。ノースプラン(本社・札幌)はこうした防雪装置を企画・製造する有力業者で、メーカーでは珍しい国土交通省の建設コンサルタント登録企業でもある。平田勝二郎社長(66)に防雪装置業界の現状と自社の方向性を尋ねた。

関連キーワード: インタビュー 深掘り

サムティ、札幌・南3西5のビルを取得🔒

2022年01月28日 07時00分

 この記事は北海道建設新聞2022年1月27日付2面に掲載されました。本文は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナーをご覧ください。

関連キーワード: さっぽろ圏 土地取得 本紙見出し

除雪者の健康状態を遠隔で把握 上田組がDX推進

2022年01月27日 15時00分
除雪者の健康状態を遠隔で把握 上田組がDX推進

 過酷な除雪従事者の健康状態をリモートで把握。異常を感知したら現場代理人が本人に連絡を取り、早めに休ませる―。上田組(本社・標津)は作業員の位置情報とバイタルデータを遠隔で把握できるリストバンド型端末「みまもりがじゅ丸」を導入し、244号標津町根北道路維持除雪ほか一の現場で活用を始めた。2022年度からは建設ディレクターによる現場負担軽減も開始するなど、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を通じて働きやすい職場の実現を目指す。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,438)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,270)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,170)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,134)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。