2019年11月25日 12時00分
新ひだか町は、静内の特養老人ホーム旧静寿園跡地などを公募型プロポーザルで売却する。敷地面積は約9000m²で、建物が6棟残る。12月26日まで提案を受け付け、審査後、2020年3月の議会議決後に本契約する。
2019年11月24日 10時00分

帯広工高は18日、同高近くのまなび野公園で伐採試験木を腐朽させる屋外環境下での調査を開始した。環境土木科の3年生3人が岡本博教諭の指導の下で実施。関係機関と構成するプロジェクト連携メンバーの協力を得ながら、流木の効率的な処理方法を研究していく。
2019年11月23日 10時00分

東日本高速道路北海道支社は、札樽自動車道手稲ICに小樽方向への乗り口レーンを新設した。24日午後2時に開通する。総事業費12億5000万円を投じて、料金所から手稲ICに接続する340mを整備。幅員は小樽方向に向かって左路肩2・5m、車道3・5m、右路肩1mの計7mとなっている。
2019年11月19日 14時00分

東京五輪2020大会の組織委員会と札幌市、道は18日、マラソン、競歩の発着地を大通公園とする方向で合意した。マラソンは北海道マラソンのコースをベースに市街地を2周し、競歩は札幌駅前通を周回する。今後、国際オリンピック委員会(IOC)、国際陸上競技連盟などと議論を深め、12月4日のIOC理事会で提案する方針だ。
2019年11月19日 10時00分

道は14日、テレワークの普及を目的に、斜里町で首都圏の企業を対象とした地域見学会を開いた。道や町の担当者、テレワーク事業関係者ら計8人が参加。知床国立公園内の知床自然センター周辺を散策し、地域の魅力を肌で感じた。