「オホーツク」に関する記事

北見市の2期総計第5次実施計画 23―25年度に473億円

2023年03月23日 17時57分

 北見市は第2期総合計画の第5次実施計画(2023―25年度)をまとめた。全266事業で、3カ年の事業費総額は473億3798万5000円を見込む。建設関連では、学校施設長寿命化に40億7230万円を計上。25年度に光西中や相内小などの改修に取り組む予定だ。このほか、23年度から基本・実施設計に着手する端野自治区の端野図書館改築や北見自治区の小泉東9・10号間などの道路整備、常呂自治区の公住北進町団地建て替えを盛り込んだ。

関連キーワード: オホーツク まちづくり

北見市が東小と南小の現況調査 長寿命化改修へ

2023年03月20日 16時43分
北見市が東小と南小の現況調査 長寿命化改修へ

 北見市は2023年度、学校施設長寿命化改修に向け、東小と南小の現況調査に着手する。ともに築40年以上が経過し、内部仕上げや電気、機械設備の劣化が広範囲に進んでいる状況だ。23年度予算案に調査費6600万円を計上している。中学校では光西中の基本・実施設計を継続する。

関連キーワード: オホーツク 学校

遠別町が23年度に旧とんがりかん改修 外壁や屋根張り替え

2023年03月17日 16時30分
遠別町が23年度に旧とんがりかん改修 外壁や屋根張り替え

 遠別町は休業中の旧とんがりかんを改修する。外壁や屋根の張り替えを施し、1階に遊戯広場、2階にテレワークやワーケーション向けオフィスを配置する。2023年度予算に工事費4億円を計上。契約に当たっては議会承認案件となるため、5月の臨時会か6月定例会に諮るかを決めた後に指名通知をする。

関連キーワード: オホーツク 働き方改革 改修

北見市の端野図書館改築 25・26年度で施工へ

2023年03月16日 16時42分

 北見市は、端野自治区の市立端野図書館改築について、2025、26年度の2カ年で施工する見通しだ。老朽化が進む図書館と、併設する端野町歴史民俗資料館の機能を集約化し、施設面積の圧縮や建設コストの削減を図る。新図書館はW造、平屋、延べ800m²の規模で計画。23、24年度で基本・実施設計を進めて着工し、27年度の供用を目指す。

関連キーワード: オホーツク 図書館 改築 文化施設

オホーツク管内土木3官庁22年度12月末工事受注実績

2023年03月15日 17時00分
オホーツク管内土木3官庁22年度12月末工事受注実績

 オホーツク管内土木3官庁(網走開建、網走建管、オホーツク総合局調整課)の2022年度第3四半期末(4―12月)業者別工事受注実績が本紙集計でまとまった。受注総額は383億8440万円で前年度同期比5.4%、21億9684万円のマイナスだった。管内業者のシェアは1.6ポイント減の89.1%。西村組が18年度から連続で第3四半期末の首位を守っている。

関連キーワード: オホーツク

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (19,958)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (12,303)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,106)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,472)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,898)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。