北見市は、市内北上を流れる常呂川水系のイワサキ川改修を計画している。市が管理する延長3.7kmのうち、上流側の400m区間を対象として、大雨などの災害に備えた対策を講じる考えだ。下流側を管理する道と協議しながら、2022年度に進める設計で改修内容や工期を固め、23年度以降に着工する。
紋別地区消防組合は、2日の入札で不調になった消防本部・消防署庁舎新築の主体を7月にも再指名し、8月に入札する考えだ。工期を4カ月ほど伸ばし、2023年12月28日までとした。要件を一部見直し、特定共同体の資格申請を7月12日まで再度受け付ける。
網走市は新庁舎建設について、第2回定例市議会での建設費承認を受け、月内に指名委員会を開いて入札方式を決定する方針だ。一般競争入札も視野に入れて検討する。
遠軽町は子ども広場整備を主体、電気、機械の3分割で8月末か9月に指名競争入札する見通しだ。岩見通南2丁目の既存施設を改修し、屋内遊戯施設として活用する。工事は約3億6000万円を充て、2023年度までの2カ年で進める。いずれも共同体と単体による混合入札を予定。特定共同体の資格申請を7月4日まで受け付ける。