2023年07月04日 08時00分

函館市長に就任して2カ月。6月28日には2023年第2回定例市議会が開会し、今後、政策予算を盛り込んだ補正予算案の審議が本格化する。同29日、北海道建設新聞社の単独インタビューに応じ、人口減少や経済の衰退など、山積する課題に立ち向かう意欲を示した。
2022年06月10日 08時00分

4月1日付で道水産林務部長に就任した。2021年秋に太平洋沿岸で発生した赤潮やウッドショックによる外国産材の価格高騰など、道内水産業や林業にとって困難な局面が続く。どのような対応を進めるのか、考えを聞いた。
2022年05月31日 09時00分

4月1日付で安藤ハザマの札幌支店長に就任した。コロナ禍や資材高騰など受注に向けたかじ取りが難しい状況にあるが、高速道路のリニューアル工事や札幌・函館エリアの民間建築などをターゲットに定め、現場の安全管理、品質管理のレベルを落とさずに受注量の維持を目指す。
2021年06月25日 12時00分

開業まで2年を切った北海道ボールパークFビレッジ(BP)。北海道日本ハムファイターズの新球場を軸に多様な施設が並ぶ。事業当初から携わるファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE)の前沢賢氏は「BPが完成することはない」と語る。開発に込めるこだわりを聞いた。
2021年05月04日 10時00分
3月1日付で戸田建設札幌支店長に就いた。民間建築では、宿泊施設の計画がコロナ禍の影響を受けているが、同社が元々得意としている医療福祉分野を強化し、宿泊・医療両にらみの体制を整える。さらには浮体式洋上風力発電などの脱炭素ビジネスにも注力する考えだ。