「会社探訪記 - Page 10」に関する記事

会社探訪記 及川鉄工 早く、奇麗に、安全に

2021年02月24日 12時00分
会社探訪記 及川鉄工 早く、奇麗に、安全に

 及川鉄工(本社・札幌)は、建物の床を作るためのデッキプレート(構造・型枠用鋼製床板)の専門工事会社。設立は1962年で、さっぽろ創世スクエアやJRタワーなど道内の大型物件に多く関わった。堤清丈社長は3代目に当たり、「早く、奇麗に、安全に」をモットーに日本一のデッキ屋を目指す。職人による職人のためのコンサルプロジェクト「職人団」を立ち上げるなど、職人としての自己実現や専門工事業者の存在感を高める活動にも前向きだ。

関連キーワード: 企業 会社探訪記

会社探訪記 オリエンタル警備 安全・安心をサポート

2021年02月16日 18時00分
会社探訪記 オリエンタル警備 安全・安心をサポート

 オリエンタル警備(本社・札幌)は、1986年設立の警備会社。指導教育の行き届いた人員による警備に加えて、足場監視システムやホームセキュリティーなど機器の開発や販売にも力を注ぐ。「お客様の安全・安心をサポートする最良のパートナー」を経営理念に、最近は防災用品や衛生用品の取り扱いにも積極的だ。

関連キーワード: 企業 会社探訪記

会社探訪記 MFP 建設業もおしゃれして

2021年01月26日 12時00分
会社探訪記 MFP 建設業もおしゃれして

 MFP(本社・札幌)は、マンション大規模修繕の現場や商業施設の駐車場などを管理するセキュリティー会社だ。一般的な警備の仕事に接客サービスを付加した業務姿勢から、業界でも異色な存在と注目される。2019年にユニホーム販売会社を立ち上げ、昨年はよりすぐりの商品を紹介するショールームを開設した。

関連キーワード: 企業 会社探訪記

会社探訪記 札幌施設管理 高い技術力、幅広く活用

2020年12月22日 12時00分
会社探訪記 札幌施設管理 高い技術力、幅広く活用

 札幌施設管理(本社・札幌)は、公共施設の保守管理や民間企業のビルメンテナンスを手掛ける会社。近年はロボットを使った配水池の内部調査や、高感度センサーを用いた水道管路の漏水監視など事業の幅を広げている。このうちマンションやビルなどに通る配管の寿命をエックス線で調べるSPT配管診断は、国土交通省の第4回インフラメンテナンス大賞の優秀賞に選ばれた。

関連キーワード: 会社探訪記

会社探訪記 丸吉ロジ 荷主の相棒、鉄製品物流

2020年12月02日 12時00分
会社探訪記 丸吉ロジ 荷主の相棒、鉄製品物流

 丸吉ロジ(本社・北広島)は、鋼矢板や橋桁など鉄製品に特化した物流会社だ。単に鋼材や部材の輸送だけでなく、荷主から倉庫運営を受託したり、製品の切断や溶接など加工を手掛けるオールマイティー物流「丸吉モデル」を実践している。新型コロナウイルスの影響で先行きの業況は非常に厳しいとみるが、ものづくりや再生可能エネルギーなどの分野を視野に入れた新規営業部門を創設し、オンリーワン企業を目指す。

関連キーワード: エネルギー 会社探訪記 物流 資材

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,423)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,702)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,079)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,381)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,856)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。