2022年05月18日 16時00分

後志管内土木3官庁の2021年度業者別工事受注実績が本紙集計でまとまった。前年度より1者少ない138者が4.9%減の322億3039万円を受注。首位は協成建設工業で、11件、19億9181万円を積み上げた。
2022年05月13日 17時20分

阿部建設(本社・小樽)などコンソーシアムは12日、「中小建設業のAI化による生産性改革の提言―書類削減の試行―」と題した成果報告会をオンラインで開いた。AI・IoTの活用で監理技術者の労働時間が減らせることを報告した。
2022年05月13日 16時50分
小樽建管は、6月下旬にも小樽蘭島1丁目4急傾斜地の初弾工を制限付き一般競争公告する。8月中旬に簡易型総合評価・施工実績審査型で入札し、同下旬の着工を目指す。工期は7カ月を設定し、地山補強土1600m²などに取り組む。概算工事費は1億4000万円としている。
2022年05月09日 16時20分
小樽市は桂岡小、朝里中改修の実施設計をそれぞれ6月中旬ごろに指名し、同下旬に入札する予定だ。桂岡小は耐震化、朝里中は老朽化対策などに取り組む。2023年度の着工を想定し、工期は1、2年を見込む。
2022年04月27日 17時05分

後志管内20市町村が2022年度予算に計上した工事請負費(一部建設改良費)が本紙集計でまとまった。総額は205億3257万9000円で、前年度当初を7.8%下回った。大型事業の完了などにより9町村がマイナスで、うち7町村は3割を超す下げ幅となっている。一方で、小樽市は忍路中央小耐震化などを控え、2割増で70億円台に乗せた。積丹町をはじめ3町で倍増した。