稚内建管は、枝幸町の徳志別漁港で水産流通基盤整備オホーツク枝幸徳志別地区の初弾となる外防波堤延長10mを5月20日にも簡易型総合評価・施工実績審査型で公告する。港内の静穏度向上などを目的とした事業で、工期は2027年度までを見込んでいる。
宗谷総合局水産課は、2022年度に事業化した日本海宗谷地区特定漁港漁場整備に着工する。持続可能な漁業生産体制確保を目的に利尻・礼文島周辺で魚礁や囲い礁を設置する。事業期間は31年度までで、総事業費は71億5500万円を想定。5月下旬にも初弾工事5件を制限付き一般競争公告する。
稚内建管は2022年度、利尻町内にある御崎漁港の機能保全を新規事業化した。老朽化施設を補修しライフサイクルコストの低減を図る。当初予算に北防波堤など4施設の補修に向けた実施設計費を盛り込み、6月7日に指名通知する予定だ。
稚内建管は2022年度、蘭泊漁港(利尻町)機能保全を新規事業化する。老朽化した施設を補修することでライフサイクルコストの低減を図る事業で、対象は外防波堤などの5施設。27年度までの事業期間で、総事業費は3億5000万円を想定している。