未来を担う ワカモノの思い…

未来を担うワカモノの思い テックサプライ 西嶋透さん

2019年01月25日 07時00分

日々変わる現場が面白い

西嶋透(にしじま とおる)さん

 テックサプライ(本社・札幌)で、建築・土木現場で警備に当たる35人の配置を考える管制業務などを担当している。警備員の年齢層は20代から70代までと幅広い。「ある程度性格も分かっているつもり」だが、配置に悩むときもあるという。

 高校卒業後、別の警備会社に就職。「給料の良さに引かれただけで、警備員が何をするのかも分からずに入った」と明かす。数年後に公務員試験を受験しようと考え、当初は「とりあえず1年だけ働こう」という軽い気持ちだった。

 働いてみて実感したのは、同じ現場でも日々変化があること。「天気や通行人、出入りする車が同じということがない。変化があって面白い」。飽きっぽい性格のため、変化がある環境の方が合うという。

 現在は現場に出ることは少なくなり、管制業務や書類作成業務が中心だ。緊急時には現場に駆け付けなければいけない。休日でも「何かあればすぐに動ける」よう意識している。

 この業界にいる理由は「冒険心がないから」と笑う。一方で「中途半端ではやめられないから」と意思の強さを見せる。

 皆が隔たりなく助け合える会社が理想だ。「少しでも自分が力になれたら」と思っている。

 入社11年目の36歳。食事を取る時間が遅いことや間食により、30代になって一気に体重が増えた。「年齢とともに自分の体を心配するようになった」。体を絞って体力をつけるのが当面の目標だ。


未来を担う ワカモノの思い… 一覧へ戻る

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,391)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,273)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,222)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,133)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (805)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。