企業・団体

岐路に立つ大学 生き残りをかけて(下)系列校の集約図る

2020年06月23日 12時00分
岐路に立つ大学 生き残りをかけて(下)系列校の集約図る

 道内私立大学にとって学生数をいかに確保するかは頭を抱える課題だ。打開策として札幌市内地下鉄駅周辺へのキャンパス移転や系列高の集約に活路を見いだし、大規模な施設整備に踏み切るケースが相次いでいる。選ばれる大学づくりに向けた現状を追った。
 系列高を同一キャンパスに集約する大学では、高校入学から就職までの一貫した教育プログラムと将来設計の提供を武器に、運営校全体で安定した学生確保に臨む。

関連キーワード: 学校 岐路に立つ大学 移転

岐路に立つ大学 生き残りをかけて(上)アクセス改善急務

2020年06月22日 12時00分
岐路に立つ大学 生き残りをかけて(上)アクセス改善急務

 道内私立大学にとって学生数をいかに確保するかは頭を抱える課題だ。打開策として札幌市内地下鉄駅周辺へのキャンパス移転や系列高の集約に活路を見いだし、大規模な施設整備に踏み切るケースが相次いでいる。選ばれる大学づくりに向けた現状を追った。(2回連載します)

関連キーワード: 再開発 学校 岐路に立つ大学

深掘り 札幌生コンクリート協同組合 成田真一理事長

2020年06月22日 10時00分
深掘り 札幌生コンクリート協同組合 成田真一理事長

 札幌は民間企業による設備投資需要が道内の3分の1を占め、生コン市場への影響が大きい。市街地再開発や北海道新幹線札幌延伸関連の工事を背景に堅調さが見込まれる。一方、新型コロナウイルスを要因とした経済停滞で、投資案件の見直しや中止が危惧される。5月の総会で札幌生コンクリート協同組合理事長に就いた成田真一氏に抱負や対応策を聞いた。

北海道製油所で4年に1度の大規模保全 出光興産

2020年06月21日 10時00分
北海道製油所で4年に1度の大規模保全 出光興産

 出光興産は15日、苫小牧市にある北海道製油所の定期補修を開始した。ことしは4年に1度の大規模保全工事であるメジャーシャットダウンメンテナンスの年に当たり、1日2000人ほどが作業に従事する。17日には工事本格化を前に、安全大会を開催。新型コロナウイルス感染防止と安全行動の徹底を誓った。

関連キーワード: 企業 胆振

最先端技術肌で感じ 堀口組のベトナム人技師・グエンさん

2020年06月20日 10時00分
最先端技術肌で感じ 堀口組のベトナム人技師・グエンさん

 グエン・バオ・アインさん(26)は、ベトナムの国立大・ダナン工科大を卒業したエリート技術者。卒業後は、本国の建設会社に入社し2年後に退社して1年間、日本語学校に通った。2019年6月に堀口組の面接を受け、ことし3月に来日、4月に入社した。

関連キーワード: 企業 海外人材 留萌

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 東宏
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,448)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,284)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,170)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,142)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。