連載・特集

おとなの養生訓 第224回「軽症?」 症状自体はつらいもの

2022年02月10日 15時00分

 病気、けがの程度を表す言葉に、軽症、中等症、重症という言葉があります。では具体的に重症というのは何だろうということになります。かつては3週間以上の入院加療が必要な状態とされていました。しかし、慢性に進む生活習慣病など入院が長期になっても、必ずしも「重い」とは感じられない状態も多く、重症の定義は変更されました。すなわち、その症状状態が生命の危機となる可能性があると判断されたものを重症とするということです。したがって、入院の期間は関係ありません。中等症は生命の危機はないが入院を要するものとされます。

関連キーワード: おとなの養生訓

本間純子 いつもの暮らし便(17)家具の搬入と室内レイアウト

2022年02月10日 11時21分

 引っ越しの季節がまもなくやってきます。転勤、入学、待望の新居へという方、多いのではないでしょうか。引っ越しはかなりの大仕事ですね。今回は、引っ越し時の家具の移動や室内レイアウトについて、インテリアコーディネーターの備忘録からピックアップしてお届けします。転ばぬ先の杖となりますように―。

関連キーワード: いつもの暮らし便

深掘り 北海道信用保証協会 山谷吉宏会長

2022年02月09日 12時00分
深掘り 北海道信用保証協会 山谷吉宏会長

 道内中小企業が金融機関から融資を受けるとき、万一の際の肩代わり返済(代位弁済)を約束するのが北海道信用保証協会(本店・札幌)だ。新型コロナウイルスの感染が広がった2020年度は保証承諾額が過去最多となったが、一転して21年度は12月末時点で過去最少ペース。コロナ禍が長期化する中、同協会は中小企業をどうサポートするのか。山谷吉宏会長(68)は経営支援に注力すると明言する。

関連キーワード: インタビュー 深掘り

会社探訪記 世良鉄工 品質落とさず手際よく

2022年02月08日 12時00分
会社探訪記 世良鉄工 品質落とさず手際よく

 建築資材や鉄骨階段などを製造する世良鉄工(本社・当麻)は、住宅の基礎間に取り付ける鋼製床下梁「セラフレーム」の販売に力を入れている。地盤改良に施す費用や工期を短縮できる技術で、大手住宅メーカーも使用。最近はたき火台の製造に乗りだし、アウトドアグッズの展開も始めた。

関連キーワード: 会社探訪記 資材

KIECEの台頭 5市長に聞く(5)恵庭市 原田裕市長

2022年02月07日 11時00分
KIECEの台頭 5市長に聞く(5)恵庭市 原田裕市長

 人口減少が止まらない道内にあって、恵庭市はここ数年住民が増え続けている。札幌のベッドタウンとしての発展のほか、企業誘致も好調だ。土地不足となる中、原田裕市長はさらなる工場立地に向けて未利用地の活用を促す考えだ。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,460)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,279)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,191)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,074)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (852)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。