連載・特集

月尾嘉男 北海道150年を支えた偉人① まえがき

2018年10月15日 19時00分
月尾嘉男 北海道150年を支えた偉人① まえがき

 今年は明治維新150周年であると同時に、北海道命名150年という近代日本の節目の年である。明治維新に関係のある薩摩、長州、肥前、土佐などでは記念事業が開催され、北海道でも数多くの行事が進行している。しかしこの節目は単純に祝賀すればいいという状況ではなく、150年来維持してきた社会が巨大な転換を要求されていることを確認すべき節目である。

関連キーワード: 北海道150年を支えた偉人

伊藤ビル

2018年10月14日 09時00分

第5回「札幌駅前通北街区のビル建設〈西4丁目①〉」

2018年10月14日 09時00分
第5回「札幌駅前通北街区のビル建設〈西4丁目①〉」

 同じ札幌駅前通の北街区でも西3丁目と西4丁目ではビル立地の経緯が異なる。小区画の民地が並んだ3丁目は小売店舗を中心に街区を形成し、その区画を共同化しながらビル化が進められた。一方、西4丁目の多くは開拓使時代からの大区画が残り、行政機関の庁舎や官舎の跡地をそのまま活用した大規模ビルの建設が相次いだ。

おとなの養生訓 第145回「ラーメンの危機」 地震で横丁の人影減る

2018年10月12日 07時00分

関連キーワード: おとなの養生訓

未来を担うワカモノの思い 谷沢製作所 菊池雄太さん

2018年10月11日 07時10分
未来を担うワカモノの思い 谷沢製作所 菊池雄太さん

 谷沢製作所(本社・東京)は、働く人の頭を守るヘルメットメーカー。創業は1932年で、2018年7月に出荷累計1億個を達成した。菊池雄太さんは93年5月生まれの25歳。地元は宮城県気仙沼市で、関東地方の大学に進学した後、同社へ入社。1年目は本社の東京第2営業所に配属され、先輩社員に同行してハウスメーカーやゼネコンを回った。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,635)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,461)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,112)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (977)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (719)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。