「人材育成 - Page 24」に関する記事

54年間電工一筋、春の叙勲で黄綬褒章 北海電気の花和氏

2018年05月26日 14時00分
54年間電工一筋、春の叙勲で黄綬褒章 北海電気の花和氏

 ことし春の叙勲で黄綬褒章を受章した北海電気(本社・小樽)会長で、小樽地方電気工事協同組合理事長の花和嘉貴氏(71歳)。54年間電工一筋に打ち込み、業界の発展に尽力した功績がたたえられた。「(受章は)光栄の至り。組合運営に長く携わってきたことが評価されたと思うが、会社や社員の理解と協力のおかげ」と喜びをかみしめる。

関連キーワード: 人材育成

ICTなど指導 砂子組が連携授業で岩見沢農高と協定

2018年05月26日 09時30分
ICTなど指導 砂子組が連携授業で岩見沢農高と協定

 砂子組(本社・奈井江、砂子邦弘社長)と岩見沢農高(畠山佳幸校長)は、連携授業を行うための協定を28日に同高で結ぶ。今後は同社が定期的に授業を受け持ち、建設業のICTなどを生徒に教える予定だ。企業と高校が連携した授業を行う取り組みは全国的にも珍しく、同社では「こうした取り組みを進めるために全道的な協議会を立ち上げたい」と話している。

関連キーワード: 人材育成 学校 道央

林業の魅力をPR 浦河高1年生を対象に「職業人講話」

2018年05月23日 08時00分
林業の魅力をPR 浦河高1年生を対象に「職業人講話」

 浦河高は17日、1年生を対象に展開しているキャリア教育「職業人講話」を開いた。今回は林業への理解を深めてもらおうと、日高森づくり協同組合、ひだか南森林組合が講師を担当。近年の木材需要の高まりや機械化の進展、女性オペレーターの増加などを紹介し、約110人の生徒へ進路の選択肢としての林業をPRした。

関連キーワード: 人材育成

機械や技術進歩、鉄筋工の魅力伝える出前講座 帯広工高で

2018年05月22日 08時30分
機械や技術進歩、鉄筋工の魅力伝える出前講座 帯広工高で

 北海道鉄筋業協同組合十勝支部は18日、帯広工高で出前講座を開いた。建築科の2年生35人が参加。鉄筋工のやりがいや仕事の魅力を学び、ガス圧接や鉄筋組みなどを体験した。

関連キーワード: 人材育成 学校

道内地場の中小電気工事業者が連携、ネットワークを発足

2018年04月21日 09時30分
道内地場の中小電気工事業者が連携、ネットワークを発足

 道内地場の中小電気工事業者が連携組織「北海道優良電気工事業者ネットワーク」を発足する。慢性的な人材不足に対し、地域や得意分野の異なる者同士が連携することで、受注ロスの回避や盤石な工事体制の確立を目指す。アダマック(本社・札幌)の斎藤秀明社長が代表発起人となり、5月に札幌市内で設立総会を開催。地域に根差しながら、協力して発展することを宣言する。

関連キーワード: 人材育成

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,414)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,313)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,294)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,096)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (994)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。