「北海道新幹線」に関する記事

北海道新幹線倶知安駅高架橋の起工式 鉄道・運輸機構

2023年05月31日 08時00分

 鉄道・運輸機構は27日、北海道新幹線倶知安駅高架橋の起工式を開いた。約80人が出席し、明かり部分の工事本格化という節目を祝うとともに無事完成を祈った。

関連キーワード: 北海道新幹線 後志

倶知安町内で新幹線の明かり区間工事が本格化

2023年05月29日 08時00分
倶知安町内で新幹線の明かり区間工事が本格化

 倶知安町内で北海道新幹線の明かり区間工事が本格化する。駅部分を含め、3工区合わせて延長8.9km。市街地での施工が始まることで、槌音(つちおと)をより近くで感じられるようになる。地域からは「やっとここまで来たか」と期待する声が聞こえる。鉄道・運輸機構は27日、倶知安駅高架橋の起工式を現地で開く。

関連キーワード: 北海道新幹線 後志

豊野トンネルに光差す 鉄道運輸機構が貫通の瞬間を公開

2023年04月01日 08時00分

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は29日、長万部町内で施工中の北海道新幹線豊野トンネル貫通の瞬間を報道機関や町民に公開した。新函館北斗―札幌間の開通に一歩近づいたことを祝うとともに、今後も安全や環境に配慮しながら施工することを誓った。

関連キーワード: トンネル 北海道新幹線 渡島

道新幹線題材に新作ミステリー 作家の相場英雄氏にインタビュー

2023年03月02日 08時00分
道新幹線題材に新作ミステリー 作家の相場英雄氏にインタビュー

 経済小説・社会派推理小説で知られる作家の相場英雄氏(55)が2月、本道を舞台とした新作ミステリー「覇王の轍」を小学館から出版した。北海道新幹線の札幌延伸工事に絡んで、鉄道や官僚組織、報道の実態を描きながら「巨悪」を浮かび上がらせる展開で、広く話題を呼んでいる。著者に、執筆の経緯や本道との関わりを尋ねた。

関連キーワード: 北海道新幹線

小樽市が新幹線駅前広場新設で都市計画変更へ 道による整備を要望

2023年02月02日 17時00分
小樽市が新幹線駅前広場新設で都市計画変更へ 道による整備を要望

 小樽市都市計画審議会が1日、市消防庁舎で開かれ、小樽都市計画道路の変更について報告、協議した。天神2丁目に北海道新幹線の仮称・新小樽駅が建設されることに伴い、約7600m²の駅前広場を3・4・14号若松線(道道天神南小樽停線)の一部とする。その上で、市は道による駅前整備を要望している。

関連キーワード: 交通 北海道新幹線 道路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 日本仮設
  • 古垣建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (16,936)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,581)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (6,980)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (6,047)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,938)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 行政書士 new
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第31回「特に需要が増える繁忙期」。情勢を把握して適切な宣伝を行うと、新規顧客獲得につながるかもしれません。

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。