2022年05月18日 09時00分

東川町中心部にオープンしたサテライトオフィス「KAGUの家」は、設計や監修を建築家の隈研吾氏が担当した。完成した4棟のうち1棟に自身の事務所も入居する。人が働きたくなる空間を目指し、人や木の心地良さを感じられる室内を創った。市街を中心に散歩道を整備するなど、五感で外の環境を感じられる仕組みも設け、新時代の働く場を追求した。隈氏に話を聞いた。
2022年04月27日 09時00分

認定教習所「ドローン教習所大雪石狩校」として、旭川や空知など石狩川流域の地域でドローンパイロットの育成に取り組む。特に入り口となるドローン検定3級の取得に向けた座学講習や、10時間の飛行訓練を伴う基礎技能教習が中心となる。
2022年04月20日 12時00分

創業50周年を迎えた総合リース道内大手、中道リースの新社長に関寛現会長(75)の長男、関崇博氏(46)が就任した。同社は2021年12月期の当期純利益が増益となり、コロナ禍の影響で減益だった前々期からの復調を示したところ。だが最近は世界的な物価上昇、ウクライナ危機の影響など経済の不透明感は増すばかりだ。どんな経営を目指すのか、新社長に聞いた。
2022年04月15日 12時00分

北広島市内で金属加工を手掛けるワールド山内は「見える化」やIoT化、多工程対応など生産効率化に積極的なメーカーだ。2022年度からは半導体や医療機器といった業種向けに金属加工品の製造に携わる技術力を生かし、航空機部品産業への新規参入を本格化させる。山内雄矢社長(44)に狙いと展望を聞いた。
2022年04月08日 13時51分

釧路川河口、釧路港を遊覧する夕日観光クルーズ船「シークレイン」が、大型連休初日の29日に今シーズンの運航を始める。運営するのは、飲食店や貸しオフィス、イベントホール運営など幅広い事業を手掛けるアイコム(本社・釧路市)だ。クルーズ船に自らガイドとして乗り込む佐久間陽介社長(42)に事業と会社の針路を尋ねた。