行政・予算

「ふっこう割」を導入 道と経産省、震災からの経済復興策

2018年09月29日 16時00分

 道と経済産業省は、北海道胆振東部地震からの経済復興に向けて「北海道を元気にする中小企業・地域産品・観光等支援施策集」をまとめた。病院や避難所、ガソリンスタンドなどへの自家発電機の導入や中小企業への融資、旅行割引制度の導入などを実施し、風評被害の払拭(ふっしょく)や産業基盤の回復、経営再建などを進める。

関連キーワード: 胆振東部地震

新幹線駅と市街地連携 迫俊哉小樽市長が初の議会演説

2018年09月28日 17時00分

 小樽市議会第3回定例会が26日開会し、8月に就任した迫俊哉市長が初の議会演説に臨んだ。議会や経済界との関係改善に努めることを基本的な政治姿勢とし、中心市街地と新幹線新駅周辺との連携したまちづくりなどに取り組むとした。

関連キーワード: 新幹線

直轄農業施設被害244億円 胆振東部地震で勇払東部など

2018年09月27日 16時00分
直轄農業施設被害244億円 胆振東部地震で勇払東部など

 北海道開発局は、北海道胆振東部地震で被災した直轄農業施設の被害額を21日付でまとめた。かん排勇払東部、新鵡川、早来の3地区合計で243億8300万円の復旧費が必要と試算。瑞穂ダムなど全容が明らかになっていない箇所の被害規模と再度災害防止を含めた復旧工法が確定すれば、金額はさらに膨らむ可能性がある。

関連キーワード: 胆振東部地震 開発局

道と市町村合わせ地震被害額1828億円、南西沖地震上回る

2018年09月27日 12時00分

 道は、北海道胆振東部地震に関する25日現在の被害額をまとめた。道と市町村を合わせ1827億8800万円に膨らんだ。このうち停電による被害は108億3600万円に上る。道内で発生した地震による被害額は1993年の北海道南西沖地震の1323億円を上回っている。

中高層住宅で直結給水普及促す 道が地震発生時の断水予防

2018年09月25日 13時00分

 道の阿部啓二副知事は、21日の第3回定例道議会代表質問で、北海道胆振東部地震によって道内の広範囲で生じた断水の予防策として、直結給水の給水システムを普及させる考えを示した。宮川潤氏(日本共産党)への答弁。

関連キーワード: 建築 災害・防災

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • オノデラ
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,461)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,383)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,263)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,096)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (870)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。