2021年10月18日 15時00分

本道観光業界で土木構造物を観光資源に活用するインフラツーリズムに注目が高まっている。北海道開発局が旅行会社と連携して実施する「公共施設見学ツアー」は、10月のみで32件を催す予定だ。緊急事態宣言が明けて観光需要が回復の兆しを見せる中、旅行各社はどのような工夫を凝らしているのか。「インフラわくわくツアー」を近く催行する2社を取材した。
2021年07月24日 10時00分

大人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターがデザインされたマンホール(通称・ポケふた)が15日、函館公園に設置された。
2020年12月19日 10時00分

ゆるキャラ「KAZUMOちゃん」マンホールカードを17日から「道の駅るもい」で配ります―。留萌市が下水道広報プラットフォームに申請していた、マンホールカードが第13弾カードとして登録された。道の駅管理棟内の事務所で配布するとともにアンケートへの協力を求める。
2020年08月23日 17時37分

ゆるキャラ「KAZUMOちゃん」のカラーマンホールふたが「道の駅るもい」に登場―。留萌市はマンホールふたのデザインを一新し、2019年度から雨水・下水道管工事に合わせて順次更新している。カラーマンホールふたの設置は初めてで、道の駅を訪れる人々の目を楽しませている。
2020年08月17日 12時00分

室蘭市内の国道37号白鳥大橋が、国土交通省のインフラツーリズム魅力倍増プロジェクトのモデル地区に選定された。これにより、市などはインフラツーリズム事業化に向けた体制づくりなどについて、国交省の有識者懇談会によるサポートを受けられるようになる。新型コロナウイルス感染症の収束後をにらんだ同市の観光戦略に弾みがつきそうだ。