「日高 - Page 10」に関する記事

2路線新規事業化を妥当と判断 静内三石にトンネル新設へ

2022年03月08日 12時00分
2路線新規事業化を妥当と判断 静内三石にトンネル新設へ

 国土交通省が設置する社会資本整備審議会道路分科会の北海道地方小委員会(委員長・高橋清北見工大教授)は7日、札幌第1合同庁舎で第30回会合を開き、国道235号日高自動車道静内三石道路静内―東静内間、国道236号帯広・広尾自動車道大樹広尾道路豊似―広尾間の2路線について、2022年度新規事業化を妥当と判断した。静内三石道路静内―東静内間では延長2kmのトンネル1本、橋長450mの橋梁1基などを計画。大樹広尾道路豊似―広尾間では橋長230m、120mの橋梁各1基を新設する見通しだ。

関連キーワード: 十勝 日高 道路

日高管内7町の22年度予算案

2022年03月07日 17時41分
日高管内7町の22年度予算案

 日高管内7町の2022年度予算案が出そろった。総額は前年度を1.2%下回る869億6886万2000円、一般会計は3%減の581億1495万4000円となった。一般会計に占める普通建設事業費は、21年度予算に計上していた認定こども園や水産加工施設の整備補助、橋梁解体といった大型事業が軒並み完了し、32.4%減の69億6922万9000円にとどまった。

関連キーワード: 予算 日高

バードの道を辿る会平取部会が北海道地域文化選奨特別賞に

2022年03月06日 10時00分
バードの道を辿る会平取部会が北海道地域文化選奨特別賞に

 道環境生活部はこのほど、北海道地域文化選奨の受賞者を公表した。日高管内からは、平取町で活動するイザベラ・バードの道を辿る会平取部会が特別賞を受賞。同会はバードが歩いた道をめぐるフットパスルートなどを策定している。平村徹郎事務局長(平村建設社長)は「文化的な観光ツールとして、注目してもらえれば」と話している。

関連キーワード: 日高 観光

光回線整備遅れ、開通秋ごろ 日高町と新ひだか町

2022年02月24日 17時40分

 日高町と新ひだか町で、NTT東日本による光回線整備が遅れている。両町は開通予定を当初の3月末から秋ごろに繰り下げた。NTTの担当者は「新型コロナウイルスの影響が資材の製造やサプライチェーンに及び、光ケーブルが不足しているため」と説明している。

関連キーワード: 新型コロナ 日高 資材

半導体不足で工期延長 えりも町の防災無線整備

2022年02月02日 17時15分

 えりも町は2021年3月に着工した防災無線整備で、受信機に使う半導体の納期が未定のため、完成時期を当初の3月11日から12月15日まで約9カ月延期した。工期延長に伴う工事費の増額はしない。

関連キーワード: 日高 資材

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,276)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,255)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,098)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。